日産・三菱自動車

日産「デイズ」2016年12月21日モデルチェンジ キリッとしたフロントフェイスに仕上がる




日産の軽自動車「デイズ」がマイナーチェンジ。デイズグレードはキリッとしたスタイリッシュなフロントフェイスデザインに仕上げられてとても上質感高くかっこいい。

中央に停車しているのが新型「デイズ」。アッパーグリルのデザインが変更されている。

2016年12月発売のデイズアップ写真。ウインカー(スモークレンズでよくわからないが)はヘッドライトの上にある様なのだがまさか流れるウインカー。

Vモーションをイメージしたトリムなのかそうでは無いのか微妙ですがメッキグリルトリムにヘッドライトユニットにもメッキベゼル。メッシュ風アッパーグリルカバーに強調された「NISAN」ロゴの入った丸型エンブレムがセンターに取り付けられている。

ジェッドライトの周りはスモークレンズ又は艶ありブラックカラーのカバー。現行モデルと比較するとヘッドライトとアッパーグリルがつり目の様なラインで並んでいる。グリルにイルミネーションランプでも装着しているのかも。

ウィンドウモールはマッドブラックで統一。メッキモールよりも引き締まった感じのサイド周り。ヘッドライトエンドから伸びるキャラクターラインとルーフエンドのスポイラーもキマっている。

ハイウェイスターのみ写真に含まれていない。

日産デイズ 2016年 主な改良内容

外観の大幅なデザイン変更とデイズには14インチ又は15インチの専用アルミホイール装着。インテリアは消臭機能をパワーアップした素材と大気汚染物質を除去するエアコンフィルターを採用等。

ステアリングとメーター類、及びインパネシフトレイアウトは同じ。

自動ブレーキ「シティーエマージェンシーブレーキ」は全グレード標準装備。車庫入れに便利なアラウンドビューモニターは一部グレードに標準装備。

車庫入れが苦手な人もアラウンドビューモニターがあれば上から自動車を写した映像と舞う尻のリヤビュー映像と併せて車庫入れをアシストしてくれてとても便利。

デイズ 予想諸元表

燃費が少し良くなると言う情報もあるので(ECUデーター調節で燃費向上する可能性がある)確定情報確認次第掲載致します。

0.66L NAエンジン0.66L ターボエンジン
全長x全幅x全高(mm)3395×1475×1620mm
ホイールベース(mm)2430mm
定員4名
エンジン0.66リッター直列3気筒DOHC1.5リッター直列4気筒DOHC LEB-H1型
最高出力49ps/6500回転64ps/6000回転
最大トルク6.0kg.m/1600-5000回転10.0kg.m/3000回転
駆動方式FF4WDFF4WD
JC08モード燃費(km/L)25.822.223.621.8
トランスミッションCVT

デイズ 予想諸元表

0.66L NAエンジン0.66L ターボエンジン
全長x全幅x全高(mm)3395×1475×1775mm
ホイールベース(mm)2430mm
定員4名
エンジン0.66リッター直列3気筒DOHC1.5リッター直列4気筒DOHC LEB-H1型
最高出力49ps/6500回転64ps/6000回転
最大トルク6.0kg.m/1600-5000回転10.0kg.m/3000回転
駆動方式FF4WDFF4WD
JC08モード燃費(km/L)22.020.622.020.2
トランスミッションCVT

-日産・三菱自動車