次期日産の新型「エルグランド」コンセプトモデルが2017年10月27日より開催する第45回東京モーターショーに登場する可能性が高いとの事。
エルグランド フルモデルチェンジは2018年
2017年10月に発表されるエルグランドはコンセプトモデル、市販車の発表は一年後の2018年10月頃と噂されています。
予想外観デザインはライバルのトヨタフラッグシップミニバンアルファードやヴェルファイアに勝る高級感高く且つスポーティなミニバンに仕上がると予想されている。
写真は52型エルグランド・ライダー。
次期エルグランドにもe-POWER電気自動車を設定
2016年11月発売された日産コンパクトハッチバックモデル「ノート」にガソリンエンジンで発電し必要な電力を駆動用バッテリーに充電しモーターのみで走るe-POWERシステムが非常に好評で、2017年末頃にはミニバン「セレナ」にもe-POWERシステム搭載したグレードが設定される予定。
大型ミニバン「エルグランド」には2.0L発電専用がソリンエンジンと強力な駆動用モーターを組み併せたe-POWERシステムに、人気の自動運転システム「日産プロパイロット」を装備。
e-POWERは100%モーター駆動となるので日産の自動運転システムとの相性も抜群に仕上がると予想される。
エルグランド(52型)特別仕様車 2016年12月19日新発売
日産のフラッグシップミニバン「エルグランド特別仕様車」ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロムを2016年12月19日新発売。
エルグランド主な特別装備
フラッグシップミニバンに相応しいホワイトカラーのレザーをシートとドアトリムに採用、更に高級感がアップグレード。
ホワイトレザはファスト・セカンド・サードシートに施され、ドアトリムはファーストとセカンドシートまでとアームレースとにも採用されている。
シート表皮は本革を採用。
シートには縫い目を縮めたデザイン(ギャザー)をつけることによりリビングのソファーの様。
運転席・助手席は電動パワーシート&シートヒーター付き。
運転席周りはブラックカラーリングの仕上がりでホワイトレザーシートが強調される。シフトノブと木目調コンビステアリングは本革巻き。
グローブボックスの上にあるパネルにはグラデーションブラックメープルフィニッシャーを採用。
エクステリア側ではリヤコンビネーションランプは「アーバンクロム」シリーズ専用デザインを装着。
350ハイウェイスター特別仕様車
次の快適装備は3.5リッターエンジンをパワーユニットに持つ上位グレードの350ハイウェイスター特別仕様車にのみ装備されます。
リモコンオートバックドア(ワンタッチアンロック機能、挟み込み防止機構付)。
全高1815mmもあるバックドアをボタン一つで簡単に閉じる事ができる女性にとって嬉しい機能。
後席エンターテイメントシステム。11インチの液晶モニターがルーフに備え付けられていて、セカンドシートの人はテレビを見たり映画を楽しんだりできる装備。
インテリジェントクルーズコントロール。
時速約40km/h~100km/hの間で設定できるオートクルーズで、フロント側に内蔵されているレーダーセンサーにより先行車との車間距離を自動で一定的に保つ事ができる。先行車が居ない場合は設定速度で走行する長距離ドライブアシスト機能。
アラウンドビューモニター。
大型で死角の多いエルグランドに有り難い駐車アシスト機能。4つのカメラとセンサーで駐車する時に上から見たような映像と真後ろの死角の映像をモニターに出力し駐車をアシスト。
アクセルとブレーキの踏み間違い衝突防止アシスト。前方向はもちろんバックしている時も誤発進を抑制し万が一の衝突事故を防止。
エルグランド 特別仕様車販売価格
エルグランド特別仕様車ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロムの販売価格。
- 350 5,337,360円(2WD)
- 350 5,628,960円(4WD)
- 250 4,136,400円(2WD)
- 250 4,428,000円(4WD)