コンテンツへスキップ

軽貨物自動車の黒ナンバーを取得(大阪市内版)

軽貨物自動車の黒ナンバーを取得方法

先日N-VANの黒ナンバーを取得してきました、ちょっと複雑でしたので(回る順番です、申請書類は割りと簡単に用意できます)大阪市内での取得方法をピックアップさせて頂きますので何かのお役立てになれば幸いです。

申請書類を用意する

軽貨物自動車はすでにご用意頂いている事を前提とします。

まず申請書類を用意します。以下のURLからPDFファイルでダウンロードしてプリントアプトしてください。

https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/osaka/yusou/keikamotu/01_sinki.pdf」(書式例を参考に簡単に記入できます)

プリントアウトするのは以下の4枚です

  • 貨物軽自動車運送事業経営届出書
  • 運賃料金設定届出書
  • 運賃料金表(これは空欄のテンプレート当サイトにアップ「貨物軽自動車運送事業運賃料金表」しておくのでご利用ください。)
  • 事業用自動車連絡書(黒ナンバーを取得するのに必ず必要)
  • プリントではありませんが、コンビニ行った時に軽貨物自動車の車検証を一枚コピーしておいてください。

プリントアウトしたら各種届出書類に必要事項を記載していきます。

記載できたら、「貨物軽自動車運送事業経営届出書・運賃料金設定届出書・運賃料金表」の控えようとしてそれぞれ一枚ずつコピーします。

書類が用意できたら、寝屋川の国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局「https://goo.gl/maps/HWFfaZdWm6Q5Q9Gq6」の近畿運輸局大阪運輸支局輸送登録部門に書類を提出して「事業用自動車連絡書」に国土交通症の印鑑をもらいます(予約不要)。

寝屋川の国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局です、道路を挟んだ向かいに電通大学があるのですぐにわかると思います。

寝屋川の国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局

近畿運輸局大阪運輸支局輸送登録部門です、黄色い札を取って順番待ちします。順番が来たら番号を読んでもらえるので担当の方に書類を渡して10分前後待つと印鑑を押した「事業用自動車連絡書」と控えを返してくれます。(ここでは黒ナンバーはもらえません)

近畿運輸局大阪運輸支局輸送登録部門

印鑑をもらった事業用自動車連絡書を受け取ったら管轄の軽自動車検査協会で黒ナンバーを申請します

印鑑を押してもらった事業用自動車連絡書を軽自動車検査協会へ持っていき、黒ナンバー申請します。

必要なものは「事業用自動車連絡書とナンバープレートを脱着するプラスドライバー&車検書の原本と私は1500円支払いましたので2000円程度は持っていった方が良いと思います。」。

書類は結構ややこしいのですが、記入方法は窓口の人が教えてくれるので心配は無いと思います。

大阪市内なら南港の軽自動車検査協会 大阪主管事務所「https://goo.gl/maps/ZxtxPRweAF1bbBJp8」で黒ナンバー申請&取得できます。まず右側の6番(確か)の窓口で受付して必要な書類を受け取り書き方の説明を聞いてその通りに記載して、指定された窓口を回ります。

以下のような書類です、車検書を見ながら必要事項を記入して指定窓口に提出していきます。

これは各種手続き別で回る窓口順です。

黒ナンバーの申請が完了したらイエローナンバーを取り外して黒ナンバーを受け取って取り付けすれば帰宅できます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です