Nissan IDx NISMO 一足先にバーチャルデビュー
2015/4/15
ハコスカ復活で話題を呼んだニッサンの「IDx Freeflow」のニスモモデルがXBOXのゲームForza Horizon 2上に一足先にデビューしました。トヨタの86に対向する為に開発しているそうな ...
HIDとLEDフォグバルブの明るさを比較 HID(3000K 4300K 6000K) LED(85W 6000K)
2015/4/13
実用性とドレスアップ性(見た目の良さ)を両立したフォグバルブの明るさと色を調べるために、楽天で沢山異なる種類のフォグバルブを購入して比較してみました。 個人的にどの色が良いのか正直な所迷いました。実用 ...
マスタング50周年記念限定車発売、2.2L直四ターボエンジンで最大出力314馬力
2015/4/11
フォードからマスタング50周年記念モデルMUSTANG 50 Years Editionが発売されました。今までの様な巨大排気量の5000cc/V8エンジンや3700cc/V6エンジンを積むのでは無く ...
ランエボファイナル1000台限定販売にて生産終了
2015/4/10
ランサーエボリューションファイナルエディション1000台のみ限定販売且つこれにてランエボ生産終了となります。業界からは実に惜しいと言う声が続出、日本の自動車産業にとって大きなマイナスになるとの声も多数 ...
FB25エンジン搭載新型エクシーガクロスオーバー7が4月16日デビュー
2015/4/9
2015年4月16日にスバルから7人乗りスポーツワゴンエクシーガーがクロスオーバー7としてモデルチェンジとなります。現行のEJ20ターボグレードは廃止、2.5リッターNAエンジンFB25搭載グレードの ...
妖怪ウォッチの運転免許がもらえるダイハツ妖怪ドライブ
2015/4/9
ダイハツと妖怪ウォッチがコラボレーションした「妖怪ドライブ」と言うサービスが開始されました。趣旨的には子供さんと一緒に楽しくダイハツが提供する車の情報を知ってもらう事がメインなのと妖怪ポイント(50ポ ...
エクストレイルにハイブリッドモデル追加されました
2015/4/8
日産の豪快なアウトドア利用イメージCMで有名な人気のSUVエクストレイルにハイブリッド20X HYBRIDモデルが追加されました。気になるJC08モードの燃費は2WD駆動車両で20.6km/L(ガソリ ...
2015マイナーチェンジオーリス発売、RSは走り重視エアロで6MT
2015/4/7
トヨタのオーリスがモデルチェンジを行い目玉は何と言っても1.2リッターターボに注目が行ってますが、その中でもオーリスRSは1.8リッターエンジンを搭載しFFながらトランスミッションは6MT存続と言う形 ...
安全装備満載1.2リッターターボ搭載のプジョー308
2015/4/6
1.2リッターターボエンジンを搭載した新型プジョー308シリーズが新発売。全グレードに電子制御制動力分配機能が備えられているので何時いかなる時でも車を安定運転アシストしてくれます。 308には5ドアハ ...
ポルシェの2015新型ボクサースパイダー発売
2015/4/5
ポルシェから2015年新型MRロードスターボクサースパイーダーが発売されます。エンジンはミッドシップ搭載水平対向6気筒3.8リッターエンジンで最大出力は375馬力で最高出力は時速290km、6MTの2 ...