kagemarusuports

新型

ホンダのグレイス(GRACE)ジュエルアイヘッドライト採用等2017年7月モデルチェンジ

2017/6/10  

デビュー3年目のホンダグレイスは2017年7月6日マイナーチェンジ。フロントとリヤバンパーエアロデザインの変更とヘッドライトはアキュラホンダデザインと同じジュエルアイデザインを採用。 自動安全運転アシ ...

パーツ・用品

C-HRとオーリス用パワーアップパーツ トムスパワーボックス&スロコン発売

2017/6/9  

トヨタの1.2Lターボエンジン(8NR-FTS型)を搭載する「C-HRとオーリス」を手軽にエンジンパワーアップさせる事ができるチューニンパーツがトムスより2017年6月発売。 http://www.t ...

トヨタ

トヨタの人気SUV「ハリアー」2017年6月に2.0Lターボ車を発売

2017/6/9  

トヨタSUV「ハリアー」に2.0Lターボエンジン搭載モデル追加(3列シート7人乗りグレード追加→追加されない)等一部改良され2017年6月発売(ハリアーTRD/モデリスタ同時発売)へ、マイナーチェンジ ...

パーツ・用品

マフラーの選び方 デザイン/パワーアップ/音/軽量化 何を基準にすればいいの?

2017/5/31  

マフラーでどんな製品を買えば良いのかよくご相談頂きます、私は好みのメーカーで良いのではと返すのですが多くの皆さんは次の事に悩んでいる様なので余り沢山の情報は持っていませんが目安になれば幸いです。 マフ ...

自動車の知識

車のパッシングはどんな時に使うの?

2017/5/29  

自動車に標準装備されているパッシング(ハイビームをチカチカ点灯)機能はどんな時に使うの? パッシングのやりかたと使う時 注意事項、先行車がいる場合(前に車が走っている時)は余程の事を除いてパッシングは ...

運転テクニック&エピソード

MT車のエンストしやすい条件とエンジン再スタートの対処方法

2017/5/24  

MT車を購入してもしも「エンスト」してしまったらどうすれば良いのかと言うお悩みをよく伺うのですが、エンストしても恥ずかしくないし焦る必要もありません。落ち着いて対処する事が重要です(気にしなくて良い) ...

運転テクニック&エピソード

断続クラッチ操作説明 MT車は渋滞や車庫入れのときに使うテクニック意識しなくてOK

2017/5/20  

自動車教習所へ通う方からMT車の断続クラッチについて説明を求められたので解説させて頂きます。 断続クラッチのやりかた MT車は停車する時はクラッチを切ってフットブレーキで停車します。クラッチを繋いだま ...

自動車DIY

窓ガラスの両面テープ剥がし方

2017/5/17  

主にドライブレコーダーのマウントを両面テープで取り付けして取り外したいのに剥がれない方はご参考までに。 両面テープ剥がし用意するもの プラスチックか木のへらまたは細い棒(ガラスに傷いくので金属不可) ...

新型

フォルクスワーゲンMQB・A0プラットフォーム採用の新型「VW Polo」2017年9月発表

2017/5/15  

フォルクスワーゲン主力5ドアハッチバックモデル「VW Polo」(ポロ)はMQBプラットフォームコンパクトバージョンA0を採用しモデルチェンジ、2017年6月より生産開始。 新型POLOの発表は201 ...

パーツ・用品 自動車の知識

自動車部品の名称(なまえ) パーツ購入検索や修理問い合わせにお役立て下さい

2021/11/30  

自動車の部品やパーツを買いたいけど名称がわからない、何をどうしたいのかカーショップの店員さんに聞きにくい事があると思います。自動車のボディ(外装)とインテリア(内装)の各部名称をピックアップさせて頂く ...