自動車DIY

N-VAN(JJ1系)DIY バックミラー修理・リアカメラ取り付け・マップ&ルームランプをLEDに交換

バックミラーがもげて外れてしまった

助手席からボールペンを取ろうとして、バックミラーに頭がコツンと言う感じで当たったら根本からもげて外れてしまいました。簡単に外れたのでもとに戻すのも簡単かと思いきや土台?と言うかベースユニットのネジを3つ外して、本体のプラスネジ(逆ネジです注意)を外してワッシャの様な固定リングにプラスネジを通して取り付ける仕組みになっていて、外れると超面倒な感じでした。

もげたN-VANのバックミラー

このネジと下の十字の爪の付いたワッシャーで固定するのですが・・・、ミラー本体のプラスネジは逆ネジと言う事ですが、何をどうしても外れないのでインパクトドライバーで外そうとして失敗し、ネジを潰してしましました。

本来はベースを挟んで十字の爪がついたワッシャでこんな感じに取り付けるのだが、ネジを潰しってしまいました。

バックミラーを修理

N-VANの純正バックミラーですが販売価格が5400円前後と結構高い、こんな外れやすくてもとに戻しにくいミラーに5000円も出したくないと思って、強力な両面テープとインシュロック(結束バンド)を使って修理する事にしました。

用意するもの

  • プラスドライバー
  • インシュロックちょっと大きめのを2本
  • 3M辺りの強力両面テープ
  • 脱脂用のアルコールなど

私が用意した両面テープは「NITTO 自動車内装用」(ホームセンターコーナンで500円程度で販売していたもの)を使いました。

まずルームミラーとベースを両面テープでくっつける面を脱脂して乾かします。

次に、突起物がある面を合わせてベースとバックミラー本体を接合します。

次にインシュロックで更に固定します。

クロスに掛かるように固定するとはずれないと思います。

ネジ3つを取り付けって固定して

少し浮きますがカバーを取り付けたら完成です。これで頭が当たっただけで外れることは無くなると思います。

 

N-VAN(JJ1系)にリアカメラを取り付け 配線がまあまあ厄介でした

リバティで買ってきたN-VANにリアカメラを取り付けました。室内の配線は通しやすかったのですが、トランクリッドの配線が若干厄介だったのでレビューさせて頂きます。

N-VAN・JJ1 リアカメラ

用意するもの

リアビューモニタやリアカメラは任意のものをご用意ください。

  • 配線通し(無ければ細めの30cmくらいの針金)
  • 結束バンド(100キンのものでもいいし、細い紐でも良い)
  • 配線止め金具

針金を使う場合はトランクリッド(内側ですが)に傷が入ってしまうので、先端を丸く折り曲げてください。

配線を通す場所

まずカメラ側の近くのソケットを外して、この状態で配線を通しました。

まずこのじゃばらから入れるのですが、滑りを良くするのに「シリコンスプレー」をじゃばらの中と配線ソケットにフリカケてから通すと簡単に通ります。

一旦トランクリッドへ行く側のじゃばらの出口から配線を取り出してから

ここからデフォッガーの配線の所まで通せばOKです。

あとはこちらをじゃばらのボディ側から運転席方向に通してあげればOK。

内張りは簡単に外れますので、内張りに配線を通して運転席の方へ配線する事ができました。

マップ・ルームランプをLEDに交換

JJ1型のN-VANのルームランプタイプはT10になります。リバースやポジションランプバルブと同じタイプになります。

交換方法はとても簡単ですが、元々取り付けてあるバルブはハロゲンになるので、なるべく素手で触らないようにしてください。手垢がつくとまた使う時に熱で破損する恐れがあります。

必要な道具は特にありませんが、内張り剥がしがあればそれを使ってください。無ければマイナスドライバーでも構わないですが、傷防止の為のタオルか何かをカバーに当てて外してください。

スイッチの無い方のカバーの隙間に内張り剥がしを差し込んでこねると簡単に外れます。

バルブは矢印の方向位に引っ張ると抜けます。

用意したT10のLEDを差し込みして、点灯テストして問題なければカバーをはめ込みします。

極稀に極性のあるバルブがあるのかもしれないので、点灯しない場合は逆に差し込んでみてください。以上の手順でルームランプもLED化する事ができます。

LEDにしたら荷室がメチャクチャ明るくなるのかにつきましては、電球タイプと言われるハロゲンバルブと大差はないかもしれないです。

 

-自動車DIY