外車

メルセデス・ベンツ新型「Eクラス」自動運転アシストを搭載し2016年7月発売




メルセデス・ベンツ プレミアムセダン「Eクラス」の新型モデルを2016年7月27日発売。

2.0リッター直列4気筒ガソリンモデル3車種&2.0リッター直列4気筒モデル2車種に3.5リッターV型6気筒ターボエンジンを搭載する全7車種をフルモデルチェンジ。加えて日産セレナでも多大な注目を集め今後自動車の購入指標となる自動運転システム「インテリジェントドライブ」を標準装備。

2016 メルセデスE クラス 4ドアセダン

2016年7月モデルチェンジではエクステリアではプロジェクターヘッドライトのベゼルと言うのが正解では無いと思うのですが淡く青色に点灯するデザインのものが採用されている。グリル周りは2本ルーバーにアッパー&ロアグリルはメッシュカバーとなる(E400のみ3本ルーバーとボンネットにメルセデスエンブレム)。リヤ側はメッキトランクガーニッシュに昆虫の目の様に見える美しいデザインのリヤコンビネーションを採用。

ヘッドライトユニットロービーム&ハイビーム、ウインカー、ストップランプ、リバースランプは全てLEDバルブを採用。

車両サイズ 全長4923mm 全幅1852mm 全高1468mm ホイールベース2939mm。

2016-m-2016072913

E200

AVANTGRADE4MATIC AVANTGRADEAVANTGRADE Sports
価格6,750,000円6,980,000円7,270,000円
エンジン2.0リッター直列4気筒DOHCターボ
最高出力184ps/5500回転
最大トルク30.6kg.m/1200-4000回転
駆動方式FR4WDFR
JC08モード燃費(km/L)14.7非公開14.7
トランスミッション9速AT

2016 E200

2016-m-201607295

E220d

AVANTGRADEAVANTGRADE Sports
価格6,980,000円7,500,000円
エンジン2.0リッター直列4気筒DOHCディーゼルターボ OM654型
最高出力194ps/3800回転
最大トルク40.8kg.m/1600-2800回転
駆動方式FR
JC08モード燃費(km/L)非公開
トランスミッション9速AT

2016 E220d

2016-m-2016072912

E250

AVANTGRADE Sports
価格7,560,000円
エンジン2.0リッター直列4気筒DOHCディーゼルターボ M274
最高出力211ps/5500回転
最大トルク35.7kg.m/1200-4000回転
駆動方式FR
JC08モード燃費(km/L)非公開
トランスミッション9速AT

2016 E250

2016-m-201607297

E400

4MATIC EXCLUSIVE
価格9,880,000円
エンジン3.5リッターV型6気筒DOHCターボ M276
最高出力333ps/5250-6000回転
最大トルク48.9kg.m/1200-4000回転
駆動方式4WD
JC08モード燃費(km/L)非公開
トランスミッション9速AT

2016 E400

2016-m-2016072910

 

インテリア

インパネはフルデジタル12.3インチマルチインインフォメーションディスプレイ標準。ダッシュボードセンターには音声認識+タッチパネル式12.3インチワイドディスプレイナビゲーション+COMANDコントロールシステム。スマートフォンBluetooth接続ハンズフリー対応。

2016-m-2016072915

2016-m-2016072916

2016-m-2016072917

インテリジェントドライブ

Eクラスプレミアムセダンの大きな特筆である自動運転システムの詳細。

  1. アクセルとブレーキを自動制御する「ディスタンスパイロット・ディストロニック」はレーダーセンサーを用いてい時速20km/h~210km/h範囲で先行車との車間距離を検知しアクセルとブレーキを自動的にコントロール。またステレオカメラによって先行車を認識し自動的にステアリングを制御。ステアリング制御の速度は0km/h~130km/h前後まで。
  2. ステアリングパイロットが有効な時、車線変更したい方向に2秒以上ウインカーを点滅させると自動的に周囲の安全を確認しつつ自動的に車線変更を完了してくれる「アクティブレーンチェンジアシスト」。
  3. 脇見 過労運転によるウトウトした状態で車線を逸脱した場合にステアリングを微振動させてドライバーに警告。運転手が反応しない場合は自動補正ブレーキによって自動車をレーンに戻そうとするステアリング制御機能「アクティブレーンキーピングアシスト」。
  4. 走行車線の制限速度をカメラで認識しドライバーに制限速度警告を行う「トラフィックサインアシスト」。
  5. リヤバンパに内蔵される左右のレーダーによって死角に存在する車両を検知する「アクティブブラインドスポットアシスト」。
  6. 衝突回避する自動ブレーキ、アップグレード版「アクティブブレーキアシスト」。
  7. 先行渋滞検知&緊急自動ブレーキアシスト。
  8. 衝突回避運動ステアリング補助機能。

より詳しい情報はメルセデス公式「未来型Eクラス誕生」ページを御覧ください。

-外車