コンテンツへスキップ

スバル「XV HYBRID STI」ツーリングスポーツモデルを2016年秋に発売

2016年1月15日より開催された東京オートサロン2016に出展されたスバル「XV HYBRID STI」ツーリングスポーツモデル(tS)が2016年秋に発売&先行予約受け付け開始。

エクステリアは写真のままオレンジアクセントの入ったアンダースカートにアルミホイール(17インチアルミホイール オレンジ塗装&切削光輝)。リヤ側にもオレンジアクセントライン入りルーフスポイラー。マフラーフィニッシャーはオプション。インテリアもオレンジの素材とステッチが施されスタイリッシュな仕上がりに。

尚 アイサイトはVer.2となる他、ECUやエンジンのセッティングは変更無し。主にエクステリアとインテリア及び足回りと剛性アップを目的としたSTIチューニングモデルとなる。販売価格は3,326,400円。

2016 XVハイブリッドSTI

スバルファンにはたまらないSTI剛性アップパーツ盛りだくさん。以下のパーツが標準装備となる。

もちろんフロントグリルとリヤゲートに「STI」オーナメント標準装備。STI風ではなく本物の「スバル テクニカ インターナショナル」仕様だ。

公式に発表は無いもののSTIチューニングダンパーキットが入ると恐らく10mm程車高が低くなると思われる。純正の地上最低高は200mm→190mm。

  • フロントストラット&コイルスプリング
  • リヤダンパー&コイルスプリング
  • フレキシブルタワーバーフロント
  • フレキシブルドロースティフナーフロント

 

2016-s-201607302

2016-s-201607306

2016-s-201607303

2016-s-201607305

XV HYBRID STI 主要諸元表

  • 全長x全幅x全高 4450×1780×1550mm
  • ホイールベース 2640mm
  • 水平対向4気筒DOCHエンジン FB20型
  • 最高出力 150ps/6000回転
  • 最大トルク 20.0kg.m/4200回転
  • モーター MA1型
  • モーター最高出力 13.6ps
  • モーター最大トルク 6.6kg.m
  • トランスミッション CVT
  • 駆動方式 4WD
  • JC08モード燃費 20.4km/L

2016年1月開催 東京オートサロン2016 情報

XV HYBRID STI 発表されました。VABで流行っているグリルラインが入ります。ちなみにこのラインのカラーは「タンジェリンオレンジ」です。

20160115001

 

ストラットタワーバーが未だ取り付けられていない。

20160115007

ちなみにVABのグリルの赤いラインは3Mのスコッチのカラーテープで加工できるので、XVの現行モデルもレプリカ作る事が出来ます。

20160115002

 

20160115005

20160115006

写真はHYBRIDグレードでは無いXVのSTiパフォーマンスキットを組み込んだモデルで、東京オートサロンに出店されるコンセプトモデルのボディーカラーは「タンジェリンオレンジ / ホワイト」の2トーンカラーとなるそうです。

2016 XV HYBRID STI

 

このカラーリングがタンジェリンオレンジで、2013年に限定販売されたWRX-NBRモデルと同じカラーです。これにホワイトカラーが用いられた2トーンカラーに仕上がるのですがルーフが白く塗られるのでしょうか。

 

XV HYBRID タンジェリンオレンジ

 

STiパフォーマンスモデルであれば、エンジンルーフとルーフトップそれにトランクゲートが軽量のアルミが使用され、ルーフスポイラーは30万円程するドライカーボンが取り入れられる可能性があります。

s2016xvsti-003

 

当然マフラーも交換となるのですが、スバルが好きな人から思えばエキゾーストマニーホールドは非等長にして欲しいと思います。そうすれば往年のボクサーサウンド復活+エコで一目置かれると思われます。ただ基本的にはSUVなので地上最低高は純正では200mmあるのですが、ラフロード走るには最低160mm以上はロードクリアランスは欲しい所。ビルシュタインチューニングダンパーを入れても10mm前後ローダウンなので地上最低高はマフラーのサイレンサーが大きくなる事を考えれば180mmは確保出来るかもしれません。

s2016xvsti-007

 

ハイブリッドユニット本体のチューニングはアイサイト連動なので難しいと思うのですが、足回りは専用チューニングダンパーに強化とリヤのトレーリングリンク(ピロボールジョイント)装着とセンターキャップSTiロゴ入り軽量アルミホイールにブレンボブレーキユニットの装着による足回りの強化が考えられます。

s2016xvsti-005

 

ストラットタワーバーも当然標準装備となる。エンジンは2.0リッター水平対向4気筒エンジンでFB20型が搭載されます、これにMA1型のモーターが実装されるので低燃費もややターボ的なトルクの出方がするのでこの辺のチューニングに手を入れてくれると面白い仕様になりそうですよね。

s2016xvsti-006

 

エクステリアは概ね想像はつくのですが、インテリアはオレンジ&ベージュを貴重としたデザインに仕上げられるとの事。いわゆるタンからーが採用されるとの事。だとすると先日発売されたS4のスポルヴィータに似た感じに仕上がるのでしょうか。外観がオレンジで内装もオレンジというのは若干行き過ぎの様な気もします。これがスポルヴィータのインテリアデザインです。黒い部分がもしかしたらベージュになるのかも知れません。

s2016xvsti-008

XV HYBRID STI 予想諸元表

  • 全長x全幅x全高 4450×1780×1550(mm)
  • ホイールベース 2640mm
  • エンジン 2.0リッター水平対向4気筒DOHCエンジン(FB20型)
  • 最高出力 150ps/6000回転
  • 最大トルク 20.0kg.m/4200回転
  • モーター MA1型
  • モーター最高出力 13.6ps
  • モーター最大トルク 6.6kg.m
  • 駆動方式 4WD
  • トランスミッション リニアトロニック

 

「スバル「XV HYBRID STI」ツーリングスポーツモデルを2016年秋に発売」への2件のフィードバック

  1. かげまるさんこんにちは!

    ハイブリッドSTIはすごく斬新ですね♪
    今までSTI=ターボというイメージが強かったのですが、ついにNAチューンでくるのでしょうか^^

    BRZのSTI tsもNAでありながら、かなり速いですので、FB20とモーターの組み合わせはかなり走ってくれると期待しています♪

    個人的な意見としては、シングルスクロールターボのどっかんターボが好きなのですが、ハイブリッドシステム搭載であれば、システム書き換えだけである程度オーナーが好むような加速フィールにいじることもできるかもしれないので、そういった意味でもハイブリッドシステムの搭載はメリットがあるかもしれないですよね♪

    WRX STiはターボの走り、XVはモーターの走りで、わけられれば、購入する人も増えると思います♪

    あと、かげまるさんがおっしゃっているボクサーサウンドの復活は、私も待ち遠しいです^^
    昔のGDAやBH5のようなボクサーサウンドは復活されることは難しいと思いますが、GRFやエクシーガGT、 アウトバック2.5XTのような大人な不等長サウンドならば見込みはあると思います。

    今後のスバルさんに期待したいです♪

    私はそろそろSG9を買ってしまおうかと思っていますが、不等長サウンドが復活するのであればやはり新車が欲しいので、躊躇しています。
    ただ、個人的にはやはりターボの方が好きなので、GVFみたいに2.5リッターターボの不等長で、なおかつマニュアルのWRX STIが出て欲しいのが本音です^^

    長々とすみません^^
    また、お邪魔させてもらいます♪

    1. こんにちは(^^)

      テスラモーターの自動運転プログラムが国土交通省に認証されたり、クラウンアスリートハイブリッドは加速がR34より速かったりと

      そろそろガソリンエンジンの用事もなくなってきたような気もします。

      しかしFB20エンジンに強力なモーターを取り入れてターボに勝る高トルクが出る車を作って欲しいですよね。

      モーターならECU書き換えれば仰る通り、どっかんターボの様な設定にも出来ると思います。

      後は、不等長ボクサーサウンドをぜひとも復活させて欲しいですよね。モーターパワーがあるなら不等長でも問題無いですし(^^)

      SG9、いいですね~。LSD入れてチャタリング音させれば一目置かれますものね(^^)

      今から色々どんな仕上がりにするのかで自動車を検討するのもほんと楽しいですよね。(^^)

      また是非遊びに来てくださいね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です