外車

マセラティ 豪快な加速力を持つエレガント且つみんなでドライブを楽しめる車




先日関西の某所のドライブウェイでインプレッサユーザーのオフ会を行って少しドライブを楽しんでいたら、なんとも言えない華麗なフォルムをしたマセラティを見ました。私達とは関連性はないので走ることもまたオーナーさんと話をすることも無いだろうと思っていたら以外な場面で峠でバトルする場面となりましたので、マセラティを後ろから走っている感想をピックアップしたいと思います。

これは丁度皆さんを峠の下りの終点まで案内している時に対向車線で停車していたマセラティを見つけた写真です。地べたを這うような低い車高をしているものの全体的にとても華麗でした。形式は不明です。ホワイトカラーベースにグリーンの三本線が入ったカラーリングでした。この時は特に何とも思わず「かっこいい車が止まっているな」と思っていただけで特に一緒に走ることも無いだろうと思いつつすれ違っただけです。

ホワイト・グリーンのマセラティ

 

峠の下りまで皆さんを案内して後は自由にドライブを楽しんでくださいねと予め案内していたので、元きた道に戻ろうとしたら車に詳しいNさんのGGBが戦陣を切って峠をすごいいきよいで加速して登って行きました。

加速していくGGB

それに続けと私もGGBへと続きNさんと楽しくドライブさせて頂いていたのですが。

GGB写真2

少し峠を登ってからコーナーを立ち上がるとなんとなんとさっきの対向車線に居たマセラティに偶然追いついてしまいました。

マセラティ写真1

長いストレートなのですが向こうは気がついてなかったのであっと言う間に追いついてしまいます。

マセラティ写真2

ストレートから右カーブして次の左カーブで捉えました。

マセラティ写真3

このコーナーで完全に捉えたと思ったら次の少し直線が続く場所であっと言う間に車2/3台分引き離されてしまいます。この時私のGVBに取り付けたDefiのタコメータに設定しているワーニング音2は鳴りっぱなしですなので7000回転全開走行の状態です。NさんのGGBも私のGVBも加速力は普通の車とはわけが違うのにスパッと置いて行かれたのを目にして思わず「すごい加速力だ!」と感動しました。

マセラティ写真4

 

直線では追いつけないものの運転手さん高価な車を気遣ってコーナーではものすごいスローリーだったので直ぐにまた追いついてしまいました。高価な車なので私達とバトルすると言うよりは俺様はマセラティだ的な走りをしていた様にも思えます。

マセラティ写真5

後はなんだか直線だけ速くてカーブはツーリング的な感じになってしまったのですが、このように横から見る姿はやっぱり華麗でかっこいいです。

マセラティ写真6

私も実は最初勉強不足で一体何処のメーカーの車なのかさっぱりわからなかったのですがインプレッサオフ会の皆さんにマセラティと言う事を教えて頂いた次第です。ただやはり形式は不明。とりあえず加速力はすごかったと言うことでこの車に付いてのスペックをピックアップしてみたいと思います。

マセラティ写真7

2014度のマセラティの簡易スペック表

この記事は2014年6月時点の情報です。WEBカタログを参照した情報ですので正確ではない場合があります。詳しくは最寄りのディーラーにてお願い致します。マセラティはイタリアの自動車メーカーです。グレードは大分類すると次の4つのグレードが用意されています。

ギブリ

4ドアセダンながら例えるなら新幹線のグリーン席を自宅に独り占めする様な車でしょうか。安全高速見た目カッコイイ車で一人でドライブしても楽しいですし家族やお友達と一緒に乗っても超楽しい移動するリビングスポーツと言う表現がピッタリな車です。

ギブリ内装

 

ギブリ

ギブリギブリ Sギブリ S Q4
サイズ(全長×全幅サイドミラー含まない×全高)4970×1945×1485mm
ホイールベース3000mm
フロントトレッド幅1635mm
リアトレッド幅1655mm
総重量(定員5人)2255kg2255kg2305kg
フロントタイヤサイズ235/40 R18
リアタイヤサイズ275/45 R18
シフト操作タイプ8速AT
エンジンV6ターボ
排気量3000cc
最大出力243馬力/4750回転410馬力/5500回転410馬力/5500回転
最大トルク51.0kg.m/16000回転56.0kg.m/1650回転56.0kg.m/1650回転
燃料タンク80L
最高速263km285km284km
0→100km加速力5.6/秒5.0/秒4.8/秒
燃費JC08モード7.6km/L不明不明

クアトロポルテ

位置づけは超高級スポーツセダン。高級と言うのは全てが高級でエンジンパワーは500馬力を超えます。まるで飛行機のファーストクラスのようなキャビンで楽しくドライブをアシストする事が出来そうですよね。接待ゴルフなどでお客様を乗せるのにも最適だと思います。

クアトロポルテの内装

クアトロポルテ

 

全車ブレーキシステムはブレンボだと思うのですがカタログスペックに記載のあったものだけピックアップします。クアトロポルテには全車フロント6ポッドリア4ポッド式のモノブロック キャリパーは、それぞれ380x34 mmと350x28 mmのスロット入りベンチレーテッド ディスクを採用します。ブレーキの鳴きを発生させない設計。

クアトロポルテブレンボブレーキ

車重分配はフロント・リアそれぞれ50%の車重配分バランスとなります。

クアトロポルテ車両重量配分

クアトロポルテ GTSクアトロポルテ Sクアトロポルテ S Q4
サイズ(全長×全幅サイドミラー含まない×全高)5270×1950×1470mm
ホイールベース3170mm
フロントトレッド幅1635mm
リアトレッド幅1645mm
総重量(定員4人-5人)2030kg1860kg2300kg
フロントタイヤサイズ245/40 ZR20245/45 R19245/40 ZR20
リアタイヤサイズ285/35 ZR20275/40 R19285/35 ZR20
シフト操作タイプ8速AT
エンジンV8ツインターボV6ターボV8ツインターボ
排気量3799cc3000cc3799cc
最大出力530馬力/6700回転410馬力/5500回転530馬力/6700回転
最大トルク72.4kg.m/2000回転56.0kg.m/1750-5000回転72.4kg.m/2000回転
燃料タンク80L
最高速307km285km307km
0→100km加速力4.7/秒5.1/秒4.7/秒
燃費JC08モード不明不明不明

グラントゥーリズモ

クーペタイプのこちらがスポーツカー位置づけとなるのですが内装は2ドアながらしっかり4人定員を載せられるスペースを確保。日本車だと後席はおまけ程度なのに4人しっかり乗れると思われるスポーティーな内装です。

グラントゥーリズモ内装

グラントゥーリズモ

 

ブレーキはブレンボ製ベンチレーテッドディスクブレーキを採用。キャリパーは異径4ピストンキャリパーが装着されディスク板の径と厚さ:フロント:330mm x 32mm、リア:330mm x 28mmとなります。

 

グラントゥーリズモブレンボブレーキ

 

車の重量配分はフロント49%、フィア側51%の重量配分でこれは車にとって理想的な数値と言う事です。

グラントゥーリズモ車重配分

グラントゥーリズモグラントゥーリズモ スポーツグラントゥーリズモ MCストラダーレ
サイズ(全長×全幅サイドミラー含む×全高)4885×1915×1355mm4933×2044×1343mm(海外仕様)
ホイールベース2940mm
フロントトレッド幅-1585mm
リアトレッド幅-1590mm
総重量(定員4人)1950kg2140kg(MT車)/2170kg(AT車)1800kg
フロントタイヤサイズ245/40 ZR19245/35 ZR20255/35 ZR20
リアタイヤサイズ285/40 ZR19285/35 ZR20295/35 ZR20
シフト操作タイプ6ATMT車両/AT車両6AT
エンジンV8V8
排気量4244cc4691cc
最大出力405馬力/7000回転460馬力/7000回転460馬力/7000回転
最大トルク47kg.m/4750回転53.0kg.m/4750回転72.4kg.m/2000回転
燃料タンク86L
最高速278km300km(MT)/298km(AT)300km
0→100km加速力5.2/秒4.7/秒(MT)/4.8/秒(AT)4.6/秒
燃費JC08モード不明不明不明

グランカブリオ

2ドアクーペオープンカータイプのスポーツとなります。オープンカーながらこちらも4人定員しっかり乗車出来る内装デザインで一人でも家族とでも友達同士でも皆と楽しくドライブ出きるように設計されています。

カブリオレ内装

 

グランカブリオ

 

グランカブリオのブレーキシステムはブレンボ共同開発のフロントブレーキ用デュアルキャストテクノロジーを採用​​した高性能ブレーキシステムとなります。ハブはアルミニウムである一方で、各ディスクの外部制動表面は鋳鉄製。モノブロックブレーキキャリパーはアルミニウムで従来の2ピースキャリパーより耐久性がアップ。ディスク板の径と厚さ:フロント:330mm x 32mm、リア:330mm x 28mmとなります。

 

グランカブリオブレーキシステム

 

グランカブリオの車重分配はフロント48%、リア52%の重量配分となります。

 

グランカブリオ重量分配

グランカブリオグランカブリオ スポーツグラントゥーリズモ MC
サイズ(全長×全幅サイドミラー含まない×全高)4885×1915×1380mm
ホイールベース2940mm
フロントトレッド幅--1586mm
リアトレッド幅--1590mm
総重量(定員4人)2070kg1973kg
フロントタイヤサイズ245/35 ZR20
リアタイヤサイズ285/35 ZR20
シフト操作タイプ--MC Auto Shift (automatic 6 gears)
エンジンV8
排気量4691cc
最大出力450馬力/7000回転460馬力/7000回転
最大トルク52kg.m/4750回転53.0kg.m/4750回転
燃料タンク75L
最高速283km(非オープン)/274km(フルオープン)285km289km
0→100km加速力5.4/秒5.2/秒4.9/秒
燃費JC08モード不明不明不明

マセラティの感想

乗ったことはありませんがカウンタックやフェラーリーの様に個人又は多くとも二人でドライブを楽しむのではなく、家族や友達も複数人乗せて一緒にドライブを楽しめるマルチ用途向けスポーツ・カーで、スポーツ走行もツーリングも見た目のフォルムもマセラティなら全部叶えてくれる感じになるのかもしれないと記事を書いてきて思いました。

今回ちょっとしかその走りを見せてもらえなかったのですが、ものすごい加速を見せた時の挙動と安定度と高速度からのブレーキングもすんなりこなして安全な速度でコーナーに侵入する作業もらくらくこなせていました。それを思うととんでもないエンジンパワーはもちろん、それを伝える足回りもしっかりしていてまた異次元の加速をこなした後しっかり車を安定的に止める能力がものすごいものを持つと言えます。カタログスペックには余り足回りの事は詳しく書かれて居ないのですが、もし気になるようでしたらディーラーに試乗を申し込んで色々営業担当の方に聞いてみると教えてもらえると思います。マセラティ試乗リクエストフォーム(公式)

マセラティ足回り

-外車