自動車の知識

CANインベーダー・車上荒らし・盗難・いたずら 気をつけるべき点と対策方法

レクサスや高級車を盗む新しい手口 CANインベーダーって何?

最近アルファードやレクサスが一瞬にして盗難されるニュースを見かけるのですが、一体どんな手口で盗まれているのかよくわからなかったのですが

本日その手口やようやく判明、その名も「CANインベーダー」と言う手口だそうです。

CANインベーダーはスマートキーの情報を悪用する「リレーアタック」ではなく、近年の自動車にもともと装備されているOBD通信ポートへアクセスし「CAN信号」へ不正し車を盗んでしまうと言う手口だそうです。(CANインベーダーの手口を調べてみました。より)

OBDポートは取り除く事ができないのでCANインベーダー(海外では [OBD Port Theft / OBD Car Theft] と言われている)手口の有益な対策はありませんが、カーバッテリーのマイナス端子をショートしないように外して置くと一時的な時間稼ぎにはなります。

バッテリー系を外してしまうとECUが初期化されて乗車運転するときに色々初期設定しないと行けないなど弊害はあるものの、バッテリー本体がなければ車は100%動かないのでしばらく車に乗らないのであればバッテリーを完全に撤去(マイナス端子を外して・プラス端子を外す。取り付けはプラス端子を取り付けしてからマイナス端子を取り付け)するのも有効な対策になります。

その他では、ここの記事にある盗難対策や防犯カメラの設置による対策が望ましい。

車が盗まれた

インプレッサコミュニティーで仲良くして頂いているMさんのインプレッサGDB-A型丸目が今朝盗難にあったとコミュニティーに連絡がありました。

Mさんの大切にしていた丸目インプレッサ左から二番目です。GTウィング装着で色々チューニングして大切に乗ってたのに。どうして人の大切にしている車を盗むのか?悪いことをする人たちは人の心がわからないのですね。

インプレッサ集合写真

Mさんは先日も自分でエキマニを交換されてました。最近排気系をチューニングされてとても喜んでいたのに。

Mさんの丸目インプレッサ

Mさんのインプレッサ丸目の写真。これはボンネットにカーボンシールを貼り付けたと連絡頂いた時の写真です。

Mさんの丸目インプレッサにカーボンシール貼り付けた写真

 

所が今日駐車場に来たらインプレッサがなくなっていたとの事。そのショックは計り知れないと思います。

結局連絡頂いた今日の午後に大阪の堺でナンバープレートと車の中身の一部が発見されたそうで、もしかしたらもう日本国内には無い状況で無事に取り戻すのは無理そうです。

インプレッサがなくなっていた

インプレッサ盗難はとても多い

私も一度ちょうど去年の今頃に警察の検問の時、お巡りさんに「この車盗難多いからから気をつけてね」って言われました。

毎年GDB盗難のニュースが多くて、1件の事件では確かオーナーが気がついて盗難を阻止しようとして跳ねられて重体となる事件がありました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3966&id=73239520

何故そんなにインプレッサは盗難されるのでしょうか?と調べていると結構セキュリティーが甘いらしいです。

インプレッサ盗難の傾向について

上記の記事を読むとやっぱり盗難対策しないと駄目だなと強く思いました。犯罪をする人も悪いですが犯罪をさせないようにするのもまた被害者になる前に行うべく仕事の一つなのかもしれません。

簡単に出来る自動車盗難対策

とりあえずまず任意保険に入るのとセットで入られる車両保険は入っておいたほうが無難です。

大雨や土砂崩れで車が破損しても出る車両保険があるのでそれには加入した方が個人的には良いと思います。私は自然災害では出ないですが任意保険と車両保険は入ってます。

防犯ステッカー

自動車盗難犯罪をさせないためにはまず「防犯ステッカー」等も効果的だと言います。ややださいですが運転席と助手席に「盗難警報装着車」等のステッカーを目立つ場所に貼り付けるのが一番手軽に出来る盗難対策の一つだと聞きます。

自動車盗難対策ステッカー

ハンドルロック

次に物理的に盗むのに時間がかかりそうなダミーを設置するのも良いと思います。

カーロックも良いのですが目立たない場所にしていては抑止には繋がらないと思いますので、自転車かバイク用のU字ロックをハンドルに引っ掛けて置くのが効果的だと思います。

引っ掛けるだけなので運転する時直ぐに外せますし。

これ良さそうでした、楽天で販売されていた鬼に金棒と言う商品でした、価格は1000円なので抑止力に高価を発揮しそうです。

ハンドルロック

盗難抑止力 車のハンドルロック

これはカーロックです。抑止力はあるのですがドアを開かないと見えない。ドアをこじ開けられてから抑止が働いてもそれも悲しいのでその前に抑止出来る商品が望ましいです。

カーロック

タイヤロック

長期車を青空駐車するなら、車のU字ロックもあるのですが取り外すの忘れて走ると大変な事になるし事故にもつながりかねないので余り個人的にはお勧め出来ません。これはAmazonで見つけた「KIRAMEK [ キラメック ] タイヤロック」と言う商品です。

KIRAMEK [ キラメック ] タイヤロック

通信機能付きカーセキュリティ

後は抑止力と実務を兼ね備えたユピテルの「ユピテル(YUPITERU) アギュラス簡易型カーセキュリティOBDII通信 VE-S500R」等も良いと思います。OBD2ソケットに差しこむだけで使えるリモコン通信機能付き盗難防止装置です。セキュリティを設定するとLEDライトが点灯して盗難を抑止する効果は高いと思われます。

接近警報機能はありませんが、ECUと連動しているので車をゴソゴソすると警告音アラートを出してリモコンにもその情報を送信、万が一OBD2ソケットを抜かれても警告+リモコンに情報を送信してくれる機能を持ちます。もちろん車を盗もうとする側もこうした商品のバグは研究しているものと思うのですが、ほんのちょっとの出来心で車を盗んでやろうと思う方への抑止力は可也高いものと思われます。

カーセキュリティシステム VE-S500R

駐車する場所

可能ならなら立体駐車場が一番盗難はされないと思われるのですが都会にしか無いですので例えばマンションの住人しか使えないように鎖や通行出来ないようにバーが降りるタイプ「ゲート式」の駐車場を借りるなどでも盗難対策になると思われます。

盗難対策ゲート式駐車場

車上荒らし・いたずら対策

車上荒らしは車の中にバッグや荷物を置いていると窓を割られて持っていかれる事が多いです。

なにで車の中に何も置かない、空っぽにした状態だと車上荒らし被害に遭わない確率が高いです。

車カバーで対策

一番の車上荒らし対策は車にカバーをかけ、車に傷がつかないようにロープで結んで置くのがベスト。

車にカバーが掛けられていれば、車の中が見えないし車上荒らししようとしても時間がかかるのでいたずら対策には最適です

車カバー ロープ付き

グローブボックスは空っぽにして開いておく

グローブボックスと言う助手席側にある収納スペースは全部荷物をおろして空っぽにし、駐車する時はここを開いたままにすると車上荒らし被害に遭う確率が低くなります。

写真はいろいろ荷物があるのだが、全部トランク等に移動するなど空っぽの状態にして外からひと目見て何も無い事をPRする。

-自動車の知識