kagemarusuports

スバル

スバルEXIGA販売終了次期新型はEXIGA SUVを投入予定

2015/3/20  

スバルの7人乗りスポーツワゴンEXIGA(形式、YAM及びYA5)がすでに生産を終了しています。しかしながら次期新型EXIGAの情報も皆無なので何か情報はないものかと調べていたら現行スポーツワゴンEX ...

パーツ・用品

アピオからヨシムラ製スズキハスラー専用マフラーを発売

2015/3/20  

バイクのマフラー製造販売で有名なヨシムラの車用マフラーです。ジムニードレスアップ専門ショップアピオとコラボレーションしたハスラー専用マフラーを発売。 NAエンジン用 商品名:アピオヨシムラマフラーGP ...

外車

メルセデス・ベンツE400アバンギャルド 3.5リッターV6ターボ搭載で最大出力333馬力

2015/3/19  

2015年2月27日にメルセデス・ベンツEグレードにE400アバンギャルドのセダンとステーションワゴンモデルが発売されました。3.5リッターもの大排気量のV型6気筒エンジンにツインターボを装着、最大出 ...

レーダー・ナビ・ドライブレコーダー

スマホの画面をカーオーディオの液晶に出力できるミラーリングオーディオ

2015/3/19  

スマートフォンの画面を出力させる事ができる大型液晶モニタ付きオーディオ ディープコーンのステアリングが欲しいなと思い何気なくオートバックスのページを開くとスマホ画面を同期表示できるミラーリングオーディ ...

外車

ランドローバー2リッターターボ240馬力のSUV ディスカバリー スポーツ

2015/3/17  

ジャガー・ランドローバーからいよいよ日本国内でも新型2リッターターボエンジン搭載SUVディスカバリー スポーツが発売となります。用意されるグレードは三種類でベースモデルのSE/車両価格492万円(8% ...

スズキ

アルトターボRS 遂に出た伝説のワークスの再来と思ったらAT車だった

2015/3/15  

軽四地上最強と言われたアルトワークスの再来、スズキアルトターボRSが遂に発売となりました。斬新なカラーリングに大型エアーインテークにターボ車の常識であるボンネットエアーインテークのないフォルムを採用。 ...

試乗

ホンダNSXに試乗してきました 滅茶苦茶乗りやすかったです

2015/3/14  

Google+コミュニティーのオフ会でホンダのNSXに試乗させていただく事が出来ました。年式は若干古いのですが確か1型のE-NA1で排気量が3リッターV6VTECエンジンで5MTモデル、ヘッドライトが ...

パーツ・用品

ポテンツァRE050AとDNA S.drive ES03とディレッツアDZ102のタイヤの比較と感想

2015/3/12  

インプレッサGVBを購入して約三年と三ヶ月の間に三種類のタイヤを装着したのでそれぞれのタイヤの特性を比較してみたいと思います。ただダンロップのDZ102は履かせてから1000kmも走ってないし無茶な走 ...

新型

ヤマハの四輪MOTIV(モティフ)が2019年販売決定

2023/3/10  

棒誌の情報なのですがヤマハ発動機が四輪市場へ参入する準備を始めているそうです。以前2013年東京モーターショーで公開された2シーターコミュータMOTIV(モティフ)が2019年にヨーロッパ市場に投入さ ...

外車

2リッターターボからステップアップならロータス・エキシージの3.5リッタースーパーチャージャーがお勧め

2015/3/8  

一般的な庶民が乗れるスポーツカーと言えばインプレッサかランサーエボリューションが思い浮かびますが、2リッターターボの加速力って限界があって過去ににバトルした事があるマセラティ等の大排気量のトルクには足 ...