コンテンツへスキップ

ホンダNSXに試乗してきました 滅茶苦茶乗りやすかったです

Google+コミュニティーのオフ会でホンダのNSXに試乗させていただく事が出来ました。年式は若干古いのですが確か1型のE-NA1で排気量が3リッターV6VTECエンジンで5MTモデル、ヘッドライトがリトラクタブル・ヘッドライトと言うボンネット格納タイプのフォルムを持つモデルです。

日本を代表するスーパーカーを目の前にしてテンションもMAX。実物を間近で見るととても全高が低くて地上最低高もとても低かったです。オーナー曰くガソリンスタンドに入るときに歩道との段差で腹をこすると仰ってました。

NAS1型

 

しかし低い、ワイドボディーで車両自体は結構大きいのですがとにかく低いと言うのがとても印象的でした。

nsx002

ノーズはそんなに長くなく、ミッドシップエンジンなのでリア側が無駄に長いようにも見えますがそれがまたかっこいいのですよね。

 

nsx003

オーナーさんに何処か改造してますか?と尋ねるとマフラーとホイールとシートをレカロのフルバケットに取り替えたけど後は純正の仕様と言うことでした。

 

nsx005

 

まじまじとNASを見回しているとオーナーさんから「乗ってみる?」とキーを渡されたのですが、一瞬いいですって言いかけたのですが今までの一度もスーパーカーに乗ったことが無いので恐る恐る「じゃ~お借りします」とキーを受け取りいざNSXへ乗り込む事に。しかし1千万円もする車、ぶつけたら大変だという気持ちと巨大なパワーを扱えるのかと言う不安感に襲われものすごい緊張感がこみ上げてきました。

nsx006

 

乗り込んでみた感じやっぱり低い、シート位置が普通乗用車の位置では無くて、スーパーローポジション的なシート位置でした。クラッチを踏む足が約水平になるイメージでドライビングポジションとしては完璧に近い。それからシフトなのですが超ショートストロークでした。メーター類はどちらかと言うと目線には入り辛く代わりに視界がとても広いと言う印象でした。

nsx007

 

いざ発進

まずエンジンの始動です。スターターを回すとホンダ独特のスターターの音では無くて、アメ車的な力強いスターター音でした。その後にお腹に響くV6VTECサウンドが夜のコンテナ倉庫街に響き渡ります。唸るような図太い音ではあるのですが車の中は静かです。エンジンが座席の後ろにあるのですが静粛性は高くさすがは高級車と言う感じ。マフラーを交換しているので外にいるとV6の独特の音を楽しむことが出来ます。

NSXの6Vエンジン始動サウンドのURLです。良ければ見て下さい。

https://plus.google.com/106150744555699374168/posts/cFsdsnb9cEh

エンジンサウンドもド迫力で若干ビビっているのですが、クラッチを踏んでギアをローに入れて半クラからクラッチを繋いで発信してみると意外とトルク太い事に驚く。オールアルミボディーで車重が1350kg前後と軽量なのもあると思うのですがターボ車の様に低回転域がスカスカと言う事はまったく無くローギアで踏み込んでも「す~」っと言う感じで前に出てくれます。さすがは3リッターエンジンです。

乗り心地ははっきり言ってとても良い。ベタなスポーツカーだと突き上げ感があって腰に負担があるのですがNSXはものすごいナチュラルなサスペンションセッティングでそれでいてロールも無い。

 

nsx008

 

クラッチを切ってギアをセカンドに入れる。入りもスムーズで非常にクイックにシフトアップが出来ます。セカンドギアに入れてもノッキングとかドカンと前に出るとかそんな挙動は無く、初めて乗る私のアクセル操作に素直に反応してくれる感です。初めて乗るターボ車だとこんなに素直に乗ることは出来ない。逆に改めてNSXの事がすごいなと思いました。

この後二周ほどコンテナ倉庫街を試乗させて頂いたのですが、ものすごい乗りやすい車だなとつくづく思いました。乗り心地、ドライブポジション、操作性、エンジン特性全て個人的には満点に近いものがあります。オーナーさんに一応燃費はどの位なのか聞いてみたらリッター12km前後は行くよとの事。さすがはホンダ、タイプRもそうなのですが燃費が良いのもホンダ車の特徴でもあります。

オーナーやドライバーさんのお顔とナンバーにモザイクを施していますが、安定感の走りを撮影した動画を掲載しましたのでよければ見て下さい。

https://plus.google.com/106150744555699374168/posts/3qBGhWDhiSn

nsx0010

NSXのここが辛いかも

NSXのオーナーさんは鈴鹿の本コースのライセンスを持つレーサーなので逆にいいのかもしれないけど、この車重ステなのです。なので車の小回りが効かないのと車庫入れや切り返しが乗りなれてないと辛いかもしれません。

後は、2シーターと言うことで二人までしか乗れない。また荷物も乗らないので買い物しても余り大きな荷物を載せられない。後は純正ダンパーで地上最低高がとても低く設定されているので路肩の出入りの時に腹を擦るかどうか何時も気にしなければならない等の辛い側面も持ちます。ただ走りに関しては本当に乗りやすい車でパワーもあってサウンドもピカ一。スーパーカーってこんなにも乗りやすいのかと感動さえ覚える本当にとてもいい車です。

クルマ好きならNSXは一度は乗って欲しい車だと言えるおすすめの車です。

nsx0012

「ホンダNSXに試乗してきました 滅茶苦茶乗りやすかったです」への4件のフィードバック

  1. NSXは、ホンダが誇るまさしく「スーパーカー」。

    典型的な高回転型であるシビックやS2000とは趣向が異なり、排気量でトルクを稼ぎ、それに加え、ホンダの伝家の宝刀「VTEC」を搭載するという豪華さ。

    そのためか、登場から20年経過した現在でも、中古車市場では多走行車であってもかなり高額で販売されていますね。

    試乗動画を拝見しました。(https://www.youtube.com/watch?v=lk1DRMddPe8)

    まず、出足が滑らかですね。
    3Lのトルクフルさの恩恵が充分に発揮されています。
    回転数を上げてパワーを稼ぐ2L(以下)クラスの特質とはまったく異なるものですよね。
    (それを考えると、極太低速トルクを発揮するランエボには、2Lの範疇を超えるようで改めて凄みを覚えます)
    スタイルも良いですし、かげまるさんが感嘆されているお気持ちは、非常によくわかります。
    バブル期に、若者たちからの羨望を受けていた事は容易に想像できます。
    (今と違い、当時の若者は「車好き」であった事もありますが)

    実用性は低いかもしれませんが、「感情が高ぶるスポーツカー」の存在は、決して廃れさせてはないと改めて思いました。
    (エコカーではないのにも関わらず、燃費が良い点は、今後のスポーツカー開発の着眼点としても良いと思います)

    先日のエキシージの解説ページで、当車の趣旨とは異なる追伸をしてしまい、失礼致しました。
    GC8に対する心残りが、後継のGDBではなく、まったく違う車種のエキシージが満たしていたので、思わず追加で筆をとってしまいました。

    ご指摘のように、現在はGC8 Type-Rの程度の良い中古物件の存在は皆無であり、これは私がGC8を購入を検討し始めた2年前でも既に同様でした。
    (その当時、Type-Rではないのですが4万Km走行の22Bが400万以上で販売されていました)
    現在所有するGC8が「掘り出し物」と考え、付き合っていきます。

    ※「GC8の制動能力があまい」というユーザー様の情報、ありがとうございます。
    Type-Rでも同様だったのですね。

    1. こんにちは(^^)
      シビックは4バルブが動かないと走っている気がしない的な感じですものね。しかしこのNSXはすごかったです。低回転でクラッチ繋いだ場所からぐいっと前に出てくれます。やっぱり3Lはひと味違いますよね。しかもオールアルミで軽量。
      乗り込んだ瞬間「こいつは走る」的なものが凄く伝わって来ます。今ではこのような車無いですものね。R35は乗ったことが無いですがR35もそんな幹事なのでしょうね。ホンダ車のスポーツは全部驚くのですが燃費がいいのです。昔からホンダは燃費がいいですものね。よく走るし。

      兎に角、今日産とトヨタは昔のブランドを復活させる計画が沢山あるようです。エコカーばかりだと本当につまらない車社会になってしまいますものね。そんな中、スポーツカーの中古を買うにしてもGC8の程度のいいものはとても高価ですし、タイプRも値段下がらないと言ってました。NSXも当然ながら数百万円しますものね。

      GC8のType-Rオーナー今でもぼやいているので相当ブレーキは気になるみたいです。

  2. お久しぶりです。

    うちもNSX乗っているので、なるほど・・・という感想でした。
    うちの車はH16年式のNA2タイプT(タルガトップ)です。やはりNA1のリトラクタブルのヘッドランプは憧れですよね。うちの固定式気に入っていますが、NA1を見かけると、こちらもいいなと思います。

    普段、うちの嫁が街乗りで使っていますが、オールマイティに使えるしっかりしたロードカーだと思います。この手のスーパースポーツが名ばかりのロードカー(公道走行に不向き)なものが多い中、NSXはよく考えられて設計されていると感じます。お馬さんとかお牛さんはとても公道使用には?な仕様なので、すぐ手放していましたが、NSXは今年で11年目に突入しようとしています。

    長年付き合うには過不足無い車が一番だと思っています。

    そういう意味では新NSXには興味が湧きません。

    1. keiさん、こんにちは(^^)
      keiさんもNSXを所有されているのですね。3.2Lの最終モデルを奥さんが乗っているなんてすごいです。スーパーカーと言うと乗り辛いと言うイメージがあるのですがNSXは全然そんな事無いですよね、乗り心地は良いしとても運転しやすかったです。
      下から上までフラットに回ってくれてどこからでもトルクがあって、でも目線は低くて超ショートストロークでしかもあの音。車の素晴らしいものが全部詰まった感じでした。
      お馬さんとお牛さんの車も所有されていたのですね、すごい一度乗ってみたいのですが可成り気を使いそうです。
      NSXの値段落ちない意味が乗ってみて初めてわかりました。(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です