自動車の知識

月会費無料カーシェアリング トヨタ・三井・オリックス・Patto(スズキ)・Honda EveryGo(エブリゴー) 料金説明と車を借りる方法

三井のカーシェアーズ(旧カレコ)は月会費無料 10分単位の課金

トヨタのアルファードを試乗レビューして欲しいと強い要望がありましたので、どうすればアルファードを借りられるか調べてみたのだが

一般的なレンタカーだと6時間区切りの貸出で料金(2019年時点)は15000円~(16,740円~/オリックス や 17,820円/ニッポンレンタカー)と高い。

比較的リーズナブルなタイムズ・カーシェアは「月会費 880円必要」アルファードの貸出設定が無い。

個人のカーシェアリング Anyca を探すとアルファードの設定はあるが新型アルファードの料金は1万円(24時間)相場で安いことは安いのだが、何かあると恨まれるのも嫌なので個人から車を借りるのは気が引ける

そんな中、アルファード・カーシェアリングで検索していると、余り聞き慣れない三井のカーシェアリングと言うサービスを見つけました。

10分単位で車を借りられるサービスで月会費無料(月会費無料プランもある)、しかも新型アルファードのレンタルも設定されているので今回利用させて頂くことにしました。

三井のカーシェアリングで車を借りるのに必要なもの

三井のカーシェアーズを利用する際の必要なものを記載しておきます。

必要なものが用意できたら免許書の表と裏をスマホのカメラで撮影しておいてから、会員登録を行います。

個人入会をタップして、利用規約にチェックを入れスマホで受信できるメールアドレスを入力して登録をタップ

しばらくすると会員登録するページのURLをメールで送信してきます。

個人入会手続き用URL受信メールを開いて、メール内に記載のある青い表示のURLをタップして開いて必要事項を入力して会員登録を完了します。

補足、会員登録するときにパスワードを決めるのだがパスワードを忘れないように何処かにメモしておくことをおすすめします

会員登録完了すると約2~3時間で審査完了の通知が届き、車を借りることができるようになります。

初回のみ登録運転者IDと登録時のパスワードでアプリにログインする必要があるので控えておきます。

予約

アプリまたはWEB上から予約できます。今回はアプリを使って手軽に予約できるので方法をご紹介致します。

まずアプリを開くとマップが表示されます

「現在位置・住所 ランドマーク名・ステーション 閲覧履歴」からも調べられるのですが、マップをスワイプして移動することで、借りられる車が設置してある駐車場を探すことができる

緑色の白丸・灰色の白丸が三井のカーシェアリングのランドマークで、灰色の白丸は予約が入っている意味(アラート)で、緑色の白丸が予約を取れる(車を借りることができる)意味です。

緑色の白い丸のランドマークをタップするとレンタルできる車種を確認できます。この車種でよければページ下までスワイプして予約を設定する事ができる。

ページ下までスワイプすると「予約する」をタップする。

まず「開始」日時を設定するのでタップします。

予約する項目は3つ

  • 日付
  • 時間

設定できたら「確定する」をタップ。

次に「終了」を設定するのでタップし、開始と同様に日時を指定し「確定する」をタップします。

補足、予約した時間より返却が遅延する場合はアプリから延長も可能ですし1時間程余裕を見て長めに予約しても返却時間が早ければ車をレンタルした時間のみ利用料となるので長めに予約してもOKでした。

トラブル安心サポート「申し込む」は任意ですが、運転に自身が無い場合は申込みにチェックを入れたほうが無難です。トラブル安心サポートはレンタル時間関係なく一日324円(8%消費税込み)。

日時に間違えなければ「この車を予約する」をタップ。

予約が完了すると登録したメールアドレス宛に予約完了の連絡メールが来ますので念の為確認してください。後は、時間までに予約した三井のリパーク駐車場へ行って乗車するだけです。

乗車(利用開始)

予約した時間までにもしくは時間内にレンタカーの近くまで行って、アプリを開いて次の操作をするとレンタカーのロックを解除する事ができます。

アプリの左上のメニューをタップして「予約一覧」をタップします。

予約しているレンタカーをタップ。

開いたページの予約しているレンタカーのページの一番下までスワイプすると「利用開始」(予約10分前から乗車可能)をタップするとリモートコントロール(IoT)でレンタカーの解錠(鍵が開く)がされます

これで鍵が開いているのでドアが開きます。

乗車したらマニュアルを取り出す

グローブボックスにマニュアルが入っているので車の基本操作を一通り目を通してから、車の傷や汚れをチェックする。

車を始動する前に傷や汚れをチェック

マニュアルの最後の方に車に傷のある箇所をメモしているチェックシートがありますのでそれ以外の新しい車についた傷や室内の汚れを確認します。

新しい傷を発見したら必ずサポートセンターへ報告してください。

私が借りる前に新しく傷を見つけたのでセンターへ電話で報告中のシーン。後で写真を送ってくれと依頼されたのでスマホで新しい傷を撮影して送信しました。

給油カード・駐車カード

マニュアルの後ろに給油カードと駐車カードがあるので、レンタカーのガソリンが半分以下なら指定のガソリンスタンドで給油カードを使ってガソリンを20L以上補充します。

三井のカーシェアリングはガソリン代金はレンタル料金に含まれるので自腹支払いしなくて良いのもポイント

ゲート式駐車場にレンタカーがある場合は駐車カードを使って出入りします。

出庫準備 駐車コーンの移動とキーの取り出し

車を動かす前に駐車コーンを車の前から動かします(出庫したら必ずもとに戻す)。水が入っているので(重し)やや重たいです。

次に車を出庫するのだがそのままではエンジンが掛からないので、グローブボックスにレンタカーのキーがあるので取り出します

車種によってはセンターコンソールボックスにキーが備え付けされている

返却と利用開始位置があって利用開始側に回してキーを取り外すと車を利用する事ができるようになります。

出庫

キーレスエントリーキーはギアをPレンジでブレーキを踏んでスタートボタンを押すとエンジンまたはシステムが起動します。

まずドライブポジションとドアミラーやルームミラーを調節します

次に駐車コーンをもとに戻す必要があるので念の為ハザードを点滅させて車を前に出してから一旦停車

車を出したら停車して、駐車コーンをカーシェアリングスペースに戻してから出庫。

返却

必ず出庫した駐車場へ返却する必要があります。

また予約している時間よりも短縮して返却することが可能でした。逆に10分単位の延長も可能です。

返却場所の駐車スペースに置いたコーンをじゃまにならない場所に移動します。

返却場所の駐車スペースに車を停車させ、ギアをPレンジに入れてパーキングブレーキをONにし、ドアミラーを格納します。

次に窓が開いていないかシート位置がもとに戻しているか(背もたれ)、車内にゴミや汚れが無いかをチェックして忘れ物が無いように荷物をおろします。

次にグローブボックスを開いて、車のキーを戻します。

キーを差し込んで「返却」側に回し、グローブボックスを閉じます。

後はアプリを起動して左上のメニューから予約車を開いて

予約した車種をタップして開いて頂いて

利用終了するをタップすると車のドアのキーが閉じます(施錠)。

後は移動したコーンを元に戻して返却完了になります。

返却後の料金を確認

車を返却すると車のレンタル料金を確認する事ができます。

アプリの左上のメニューをタップして「利用履歴・利用料金」をタップ。

利用した日時と料金が表示されます。

私はアルファードを14時~17時で予約したのだが、16時10分頃返却したので、予約確認メール記載の料金よりも1280円安く済みました()。

(月会費無料プラン)で約2時間20分アルファードを借りた料金は3736円、安心サポートサービス324円加入(2019年時点)。

三井のカーシェアリングサービスのプラン別料金

三井のカーシェアリングクラブには、月々の会費が必要なベーシックプランと月会費無料プランの2つ。

ベーシックプランは月会費必要なのだが、車両レンタルする単価が比較的低く設定されているので頻繁に利用する人には長期的にコスパが良いプランです。

料金プラン詳細「https://www.carshares.jp/plan/

事故した場合

万が一事故した場合、保険がカーシェア料金に含まれているので問題ありませんが、レンタルしている車が破損した場合は修理費を免責金額負担しなければならない。

https://www.carshares.jp/faq/trouble/04.html

またレンタカーの修理に加えて営業保証費用も負担しなければならなくなるのだが、カーシェアを予約するときにトラブル安心サポート(324円より)を一緒に申し込むことで万が一事故した場合の営業保証は免除されます。

オリックス・カーシェアリング 利用方法 (2019年11月追記)

オリックス・カーシェアリングを利用するにはパソコンまたはスマホと専用ICカード(発行手数料1050円)が必要です。

料金は個人Bプランで15分310円~460円と1キロ走行距離ごとに16円の従量課金サービス

申込みに必要なものは

  • スマホまたはパソコン
  • メールアドレス
  • 免許書
  • クレジットカード

車を借りる方法

今回スマホアプリで予約して車を借りたのでその手順を説明致します。

アプリを起動してログインします(ICカードに会員IDが記載されています)。

ログインしたら「マップ」を開いて最寄りのステーションをタップして車が予約できるかを確認します

オリックス・カーシェアリング・アプリ

オリックス・カーシェアリング ステーション ランドマーク。

予約する方法

ステーションランドマークをタップすると、借りられる車の車種が表示され下にグレート・水色の表示があります、グレーは予約不可、水色が予約可能な時間帯

借りたい車の下、予約入力をタップ

利用開始時間と利用終了時間をタップして決めます。

予約可能な時間は15分単位で決定します。

予約時間を決めたら予約内容を確認するをタップ。

予約確定をタップすると準備完了です

ステーションで車を借りる

まず借りる車はステーションへ行くとオリックス・カーシェアリングのパーキングコーンが立っているのですぐに分かります。

鍵を開ける方法(解錠)

ICカードリーダーを探して(だいたい車の後ろ)、ここに届いた会員ICカードをカザスとピッと音がして鍵が開きます。

利用開始・出庫

利用開始は三井のカーシェアリングと同じ、グローブボックスのキーを利用開始にまわして鍵を取り外してエンジンスタートする事が可能になります。

出庫は念の為目立った凹みや傷が無いのかを確認(傷・凹みがある場合はオリックス・カーシェエアリングへ連絡してから利用した方が良い。連絡先はICカードリーダーの場所に記載されています)

問題なければパーキングコーンを横によけて、出庫したら元に戻してから出発

エンジンスタート方法やパーキングブレーキ解除方法がよくわからない場合はグローブボックスに説明書があるのでそれを参照すると良いでしょう。

返却

出庫した元のステーションへ車を駐車し、パーキングコーンを元に戻しATセレクトレバーをP位置にしてパーキングブレーキを掛けます

次に車のキーをグローブボックスの元の場所に差し込んで返却に回し、グローブボックスを閉じます。

ICカードをカードリーダーにカザスとハザードランプが3回点滅し車の鍵がロックします、念の為2〜10秒後に鍵がちゃんと施錠されているか確認して返却完了。

利用料金の確認

オリックス・カーシェエアリングの利用料金はWEBページから確認できます。

https://www.orix-carshare.com/

WEBページから「ご予約とログイン」メニューから、会員IDとパスワードでログインします。

「利用者実績参照」ボタンがあるので、車を借りた年・月があっているかを確認してクリックまたはタップすると利用料金を確認できます。

利用料金明細表が表示されます、請求金額が今回利用した料金となります(個人Bプラン スタンダード 310円/15分)。

Honda EveryGo(エブリゴー)

エブリゴーはホンダが運営するカーシェアリングサービスで特徴としてはホンダが発売する新型車種が多数取り揃えがあり、車が必要で借りる等の他に新車購入前にじっくり試乗と言うか好き勝手に運転して気になるホンダ車の事を把握するのにも利用する事ができる

レンタル料金は20分単位(ショート、注 平日限定)+距離または8時間or16時間のお得なパッケージ設定もあり、もちろん月会費は無料。

ショートのレンタル料金は15分200円(CR-Vとクラリティ FUEL CELLは400円)+1km走行する毎に17円従量制料金が加算される仕組み。

先日新型のフィット・e:HEVを2時間レンタルした時の料金は以下の通り(予約時間内で早期返却の割引はありません)

カーシェア請求料金は1940円だが内20km走行距離数340円が含まれています。

ホンダエブリゴー駐車場

ホンダ エブリゴー 登録するには

2021年1月追記 土日祝日はパック料金のみ適用になりました。15分単位でのカーシェア料金は平日のみになります

エブリゴーを利用する際の必要なものを記載しておきます。

  • スマートフォン Android・iPhone (OSは最新版が望ましい)
  • メールアドレス
  • 免許書
  • クレジットカード
  • エブリゴー・アプリ

必要なものが用意できたら免許書の表と裏をスマホのカメラで撮影しておいてから、エブリゴーの会員登録を行います。

会員登録はエブリゴートップページを開いて「新規登録」を開き、同意ページの下に2箇所「利用規約同意」にチェックを入れるのですが、利用規約のスクロールバーを一番下まで移動しないとアクティブにならないのでバーを一番下まで移動させてからチェックを入れてください。

次にメールアドレスを入力して登録をクリックするとエブリゴーからメールが届くのでメールに記載されているリンクを開いて登録(登録時に免許書の写真裏表のデータが必要です)を完了すると利用できるようになります。

車を予約する方法

ホンダエブリゴーで車を予約するにはスマホのアプリから簡単にできます。パソコンからも予約は可能ですがアプリがあったほうが望ましい。

アプリで予約方法を説明致します。

尚、予約を確定した時間の料金が請求されます(キャンセルすると請求されません)。予約した時間15分前から車を借りる事ができます

スマホアプリのEveryGOを起動します。

アプリ上部メニューにある日付をタップして車を借りる予定日に変更します。

利用開始日をタップ

カレンダーが表示されるので車を借りたい日付をタップしてOK

赤い車のアイコンが表示されている地点がEveryGOカーシェア基地局なので最寄りの場所をタップ。

借りられる車が表示されます、右下に矢印があればタップすると他の車を参照&予約する事ができる。

予約する車が決まったら右下の「予約」をタップ。

車両情報下の「利用時間を変更」をタップします。

利用開始(15分前から乗車可能)時間と利用終了(返却)時間をタップして決定します。

時間はスワイプして変更して決まったらOKをタップ。

利用開始・終了時間を確定したら画面下の方にスワイプして「契約内容に同意する」をタップしてチェックを入れ「予約」をタップすると予約完了です。メールが届くのでメールを念の為確認してください。

予約内容確認メールは件名:【Honda EveryGo】予約確認メール

無いような以下の通りです(予約した場所毎に内容が異なる)。

車を借りる(解錠・施錠方法)

2021年9月16日よりスマートフォンアプリによる解錠・施錠方式に切り替わりました(免許書は不可)。

先日ちょっとした駐車スペーストラブルで借りることができなかったのですが、N-BOX後期型を借りようとした際のホンダ・エブリゴー・アプリの解錠のメニュー画面。写真の通り「アンロックして利用開始する」をタップするとリモートで借りたい車の鍵を開ける事ができる(返却時も同様にアプリで鍵を締めて利用終了する)。

乗車したらグローブボックスを開いて、スマートキーを利用開始側に回して引き抜くとエンジンを始動して出発する事ができます。(このルールは三井・オリックスカーシェアと同じ)

返却時はスマートキーを差し込んで返却側に回して(ヘッドライトの消灯・窓閉め確認)してから降車して施錠すると返却完了になります。

駐車カードが無いとき

オリックスカーシェアやEveryGOの駐車カードはバイザーの下にあるのだが(三井のカーシェアリングはグローブボックスの説明書のバインダーにあります)、今回大阪空港で借りた時に駐車カードがなくてどうやって駐車場から出るのか少し悩んでいたのだが

大阪空港や一部の駐車場はナンバーを認識するシステムが導入されているので、出庫入庫する時はゲートの前で一時停止するだけで出庫・入庫する事ができます。

TOYOTA SHARE(2023年2月1日追記)

トヨタシェアは2023年1月31日サービス終了し、トヨタレンタカーサービス「チョクノリ(チョクノリもサービス終了)」と併合した新サービス「TOYOTA SHARE」を2023年2月1日より開始されました。

これが新しいTOYOTA・SHAREアプリのアイコンです。以前のトヨタシェア(アプリは使えない)アカウント情報を引き継いでくれます。また車種が増えたので料金はクラス別に設定されているのと、距離料金が加わるようになりました。詳しくは公式サイト「https://mobility.toyota.jp/r-toyotashare/price/」をご覧ください

予約方法や乗車方法はトヨタシェアアプリとほぼ同じ。車を借りたいフラッグの場所をタップ。

借りられる車はカラーで表示されます。グレーアウトしていると借りられない事を意味します。

借りたい車をタップすると料金一覧が表示されます。リース可能は時間単位は15分~。

車両を決定するをタップしたら、子供用のチャイルドシートやETCカードのオプション追加設定も可能になっています。

オプションを決めたら次へをタップし、料金を確認したらページ一番下にスワイプして利用規約に同意にチェックを入れて予約を確定するをタップで車を借りる予約が完了します。

新しいサービスは基本的に対面しないで貸出・返却が可能です。

TOYOTA・SHAREを登録するには

トヨタ・シェアを利用する際の必要なものを記載しておきます。

  • ブルートゥース対応のスマートフォン AndroidまたはiPhone
  • トヨタ・シェアアプリ(公式ページよりダウンロード可能)
  • メールアドレス
  • 免許書(裏表登録が必要)
  • クレジットカード

補足、スマートキー通信にブルートゥースを使うので車を借りる時は必ずスマホのブルートゥースを有効にしておいてください

必要なものが用意できたら免許書の表と裏をスマホのカメラで撮影しておいてから、会員登録スマホアプリから行います

登録が完了してから数時間で本登録完了のメールが届くのでそれからアプリで利用可能になります。

 

乗車手順

補足、以前のアプリと同じのはずなのですが、次回また確認してから更新させて頂きます。

資料は以前のアプリのままです、ご了承願います。

予約時間までに車を借りるステーションに行き、15分前になったら乗車できるのでスマートフォンでトヨタ・カーシェアアプリを起動して「利用を開始する」をタップします。

車両とブルートゥース接続ができたら以下の画面に切り替わるので「スタート」をタップするとスマホがスマートキーになるので、アウトサイドドアハンドルで解錠・施錠が可能になります。

解錠施錠はアプリからも可能です、ページ一番下のロック・アンロックでブルートゥースリモコンで操作可能(同ページから予約延長も可能です)。

トヨタ・カーシェア アプリ 解錠 施錠 リモコンキー

車に乗り込んだら、ブレーキを踏んでスタートボタンを押すとエンジンが始動し車を運転する事ができまます。(車の前のパイロンをどけてから運転しましょう、出庫したらパイロンを元に戻して他の車が駐車しないようにしてください)

トヨタ・シェアのエンジン始動方法は利用開始や返却キー不要。スマホがスマートキーの代わりになるのでそのままエンジンスタートできます

車の返却方法

車を借りたステーションに車を駐車して、パーキングブレーキとミラー格納とウィンドウが全部しまっている事を確認したら

トヨタ・カーシェアアプリを操作して返却操作します。

アプリを起動すると予約延長や解錠・施錠のメニューがあります。真ん中の「返却手続きを開始する」をタップ。

このページでもしも車をぶつけたり車内を汚したりしたら申告してください。問題なければ「次へ進む」をタップ。

ETCカードや車内に忘れ物が無いか確認画面です、まだ解錠されているので忘れ物が無いか念の為確認して「次へ」をタップ。

「車両を返却する」をタップすると、しばらくすると車が施錠されます。

この画面が表示されれば返却完了です。後から使った分だけの請求金額がメールで通知されます。

Patto スズキ軽自動車専門カーシェアリングサービス (2020年9月21日追記)

2019年9月にスマートバリューと丸紅株式会社とスズキ自動車が立ち上げた合弁カーシェアリングサービス「Patto」が大阪府豊中市よりサービスを開始しました。

主にスズキ軽自動車貸し出しがメインで、主な特徴としては1分単位で車が借りられるのと運転レベル判定によって料金設定が上下します

まだ実験的なサービスの為、カーシェアステーションが少ないのと距離に応じた従量制料金が無い

Patto カーシェアリングサービス

料金

実験中のサービスなので料金は将来変動する可能性がありますのでご了承願います。

車を借りる料金は1分10~15円(安全運転レベル判定で変動)

2020年9月現在走行距離に応じた加算料金は設定されていません。

その他パック料金も設定あります。

Pattoを利用するにはスマホ(Android・iPhone)が必ず必要

Pattoで車を借りるには運転免許は必ず必要ですが、スマートキーシステム(スマホが車のリモコンキー)を導入しているので必ずスマホPattoアプリ必要です。パソコンから予約及び車の貸し出しは不可。

車を予約する方法

Pattoの車を予約するには専用アプリ(実験中のサービスのため時々システムダウンしている事がある)を使います。

手順はアプリ画面の「今すぐ乗る または 利用時間を指定して乗る」をタップ。

マップが表示されるので「Patto」アイコンが表示されている場所をスワイプして探して、借りに行くステーションをタップします。

ステーションをタップすると借りられる車両一覧が表示されるので、借りたい車種をタップ。

次に車を借りる日時と開始時間・終了日をそれぞれタップして設定します(注意事項、Pattoは予約した時間全部料金請求されます、時間より早く返却しても割引サービスはありません)。

利用開始と終了時間を決める設定項目は時計の針をくるくる回して決めます。

まず車を借りる日時をタップ。

次に開始時間をタップして「時」を水色の大きな丸い場所を指でくるくるスワイプして何時かを決め「OK」をタップ。

次に「分」を決め「OK」をタップ。

次に終了時間をタップして、同様にステーションへ車を返却する時間を決めます。早めに返却時間を設定して、後で延長して返却時間を調整すればお得にカーシェアを利用できますのでご参考までに。

何時に返却するのか決めて「OK」をタップ。

何分に返却するのか決めて「OK」をタップ。

利用開始・終了時間を決めたら料金が表示されます。よければ一番下の「予約内容の確認へ」をタップ。

歌詞渡約款を確認し、同意しましたの横の丸をタップしてチェックを入れて「この内容で予約を確定」をタップすると予約できます。

Patto スマホで車を借りる方法(解錠・施錠)

Pattoはスマートキー方式なのでスマホとアプリが車の鍵の代わりになります、車との通信方法はBluetoothなのでスマホのBluetoothは必ず有効にしてから操作してください。

予約時間の10分前から乗車可能ですので、カーシェアステーションに設置している借りる車の前まで行きアプリを操作します。

「Start」をタップ。

次に車両とBluetooth接続ができたと言う画面が表示されるので「OK」をタップ。

次にこのが厄介で、車の傷チェック項目なのですが、借りる車に傷が無いか一周して確認して下さい。傷がなければ「目立ったキズは有りませんでした」をタップして

確認項目にすべてタップしてチェックを入れます。

バーチャルキーが緑色にアクティブに点灯するので鍵のアイコンを右にスワイプすると車の解錠及びエンジンスタートが可能になります

Patto ロック(鍵を締める)&利用終了(返却)方法

車の鍵をロックする方法と返却方法は次の通りです。

アプリを起動すると「DRIVE NOW」と言う赤い項目があるのでタップします。

Unlock とLockをスワイプすると鍵を開けたり締めたりする事ができます。車を駐車する時に利用します。

車を返却する場合は「利用終了」をタップします。

車を返却する際の確認説明があるのでOKをタップしていきます。

利用を終了しますか?確認画面が表示されるのではいをタップ。

利用終了(ドアロック)をタップ。

利用を終了しますか?確認画面が表示されるのではいをタップ。

ハザードが一回点滅してドアロックされれば返却完了です。アプリは利用終了画面と料金表示画面に切り替わります。これで一連のカーシェア利用は終了になります。

 

予約時間よりも早く返却した場合の料金精算システム

車を借りる時に利用開始時間は都合で決められるのだが返却時間は余裕を持って決めると思います。

しかし、予定よりも返却時間が大幅に早かった場合の料金はどうなるのか気になりますよね。

カーシェアリングサービスによっては予約時間分請求と利用時間請求別で異なるので、返却予定時間設定にご注意ください

エブリゴー&オリックス・カーシェア 早く返却した時の料金

エブリゴーオリックス・カーシェアリング及びPATTO予約した時間分の請求になります。早く返却しても料金調整されません

なのでエブリゴーとオリックスとPATTOで車を予約する時は返却時間を想定よりも早く設定し、返却可能時間が判明次第延長する事をおすすめします。

オリックスカーシェアリング・予約の延長はスマホのアプリまたは車載のカーナビから簡単にできます。

エブリゴーはアプリまたはホームページから会員ログインして時間延長する事ができます。

オリックスカーシェアリング実際の料金請求書。

13時45分~16時まで予約(赤い丸印)して実際に返却したのが14時53分(青い丸印)だったのだが予約した時間分きっちり請求(黒い丸印)されています。

予約した時間よりも早く返却した時の料金

三井のカーシェアリングは予約時間よりも早く返却した場合は、利用した時間分の請求となります。

例えば12時~13時まで1時間分予約したが12時30分に返却した場合は20分だけの料金請求となります(注、最短30分~6時間以内の予約・利用なら使った分だけ)。

実際の料金請求書

13時40分~16時まで予約(赤い丸印)して実際に返却したのが14時57分(青い丸印)で80分のみの料金で済みました。

タイムズ 早く返却した時の料金

タイムズは月会費有料のカーシェアリングサービズです予約時間よりも早く返却した場合は利用した時間のみの請求となる(パックは除く)。

トヨタシェア 早く返却した時の料金

トヨタ・シェアは月会費無料サービスです。予約した時間よりも早く返却した場合は、利用した時間のみの請求です。

ソース「https://mobility.toyota.jp/toyotashare/faq/」より

 

-自動車の知識