外車

シボレーカマロ2014新型モデル AT免許でも運転出来るFRスポーツ




GMのブランドシボレー2014新型カマロです。映画トランスフォーマーでバンブルビーが変身する車でもあります。現在GMとタカラトミーでトランスフォーマーコラボレーションイベント実施中です。GM正規ディーラーで購入できるのですが、基本的に左ハンドルしか販売されません。車のスタイルは2ドアクーペですが4シーター、トランスミッションは三種類あるのですが全グレードAT免許で運転できる6ATとなります。MTモデルは日本正規ディーラーで扱いはありません。(並行輸入モデルに6MT仕様有ります。)

2014カマロ写真2

バンブルビーとコラボレーションの写真。

バンブルビーとカマロ

 

カマロ2014のスペック

日本仕様と米国仕様が若干異なります。並行輸入モデル買う方はアメリカのGMサイトの情報を参考にしてください。米国仕様の方がV6エンジンは323馬力アメリカ仕様カマロクーペ、RSと同じ6LのV8エンジンを搭載するグレードZ1は580馬力も発生させます。尚価格に付きましては2014年8月時点の情報ですので最新車両販売価格は正規ディーラー様にてご確認お願い致します。

カマロ2014のグレードLT RSCONVERTIBLESS RS
車両価格(税込み)4,680,000円5,450,000円5,810,000円
サイズ全長×全幅X全高4840×1915×1380mm4840×1915×1395mm4840×1915×1380mm
ホイールベース2855mm
トレッド幅フロント/リア1620mm共通
地上最低高140mm
重量 備考1710kg1780kg1840kg
駆動方式FR(後輪駆動)
シフトタイプ(全てAT免許で運転可能)6速AT (ステアリング・タップシフト付)
定員4名
エンジン型式LFXL99
エンジンタイプV6 DOHC 直噴V8 OHV
燃料供給装置電子式燃料噴射
(筒内直接噴射)
電子式燃料噴射
排気量3562cc6153cc
内径×行程(mm)94.0×85.6103.2×92.0
最大出力327馬力/6800回転405馬力/5900回転
最大トルク38.4kg.m/4800回転56.7kg.m/4300回転
ガソリンタイプ無鉛レギュラー仕様 72L無鉛プレミアムハイオク仕様 72L
ステアリング油圧式バリアブルギアレシオ電動式バリアブルギアレシオ
ブレーキシステム フロント/リア前後ベンチレーテッドブレンボ製+ベンチレーテッド
サスペンション フロント/リアストラット / マルチリンク スポーツサスストラット / マルチリンク ハイパフォーマンス
タイヤサイズフロントR245/45R20
タイヤサイズリヤR275/40R20

備考、サンルーフ装着車両は+20kg車両重量が重たくなります。

ボディーのフォルム

ボンネットから凹みのあるヘッドライトデザインが特徴的で低い車高にワイドボディー且つオーバーフェンダーがとてもインパクトのあるスポティーデザインとなっています。ボンネット上の穴はエアーインテークではなく熱が逃げるように開けられているものです。

2014カマロサイドの写真

2014カマロ写真1

 

これはConvertibleモデルです。オープンタイプです。オープンモデルの場合シャシーの剛性を補強する必要があるので通常のクーペタイプよりも車重がアップしてしまいます。

2014カマロConvertible

長いノーズがアメ車のダイナミックさを醸し出しています。ヘッドライトはHIDを採用しスモールを点灯するとHIDレンズの周りが光るイカリングLEDが点灯します。

2014カマロフロントグリル

 

テールから見るとリアタイアハウスが二段のオーバーフェンダーデザインとなっていてとても迫力があってスポーティーなフォルムを楽しむことが出来ます。リアバンパーカバーと言うかスポイラーになるのでしょうか、つや消しブラックデザインの物が採用されエレガントなスポーツカーフォルムをしているのですがテール下部を見ると如何にも走りそうなイメージを持たせています。クルマ好きの方がよくカスタムするフロントボンネットカーボン仕様の様な感じです。リアスポイラーは3グレード標準装備です。

 

2014カマロテールデザイン

内装

クーペなので運転席と助手席は広々しているのですが、この目線からだとちょっと長いノーズの感覚を取り辛いかもしれません。

2014カマロ運転席

 

運転席助手席はドライブポジションがずれないように体をしっかりホールドしてくれるセミバケットシートです。比較的体が大きな方向けホールド性を確保したシートデザインとなります。

2014カマロ運転席助手席シート

 

カマロのインパネはアメリカのスポーツを象徴するデザインを採用しているとWEBカタログに説明がありました。シフトの前にある4連メーターです。

 

2014カマロインパネ

 

4連メーターですが左上油圧計と左下油温計と右上電圧計とATフルード温度表示メーターとなります。

 

カマロ4連メーター

 

インパネのアップした写真です。左がスピードメーターと右側タコメーターに真ん中の液晶パネルはトリップメーターと燃費アベレージと残存燃料航続可能距離と設定した速度に達するとアラートを表示してくれるサービス及びエンジンオイル交換時期の表示を可能とし左右のタイヤの圧力状態も把握する事が出来る液晶モニターを装備します。

2014カマロインパネ写真2

 

オーディオには7インチタッチパネル液晶を採用したBoston Acousticsのプレミアムオーディオシステムを装備。Convertibleグレードには10インチBoston Acoustics社製プレミアムオーディオシステム (8スピーカー、245W)が標準装備されます。

 

Boston Acousticsのプレミアムオーディオシステム

 

2ドアクーペですがキャビンも広く後席の足元も日本メーカーのクーペとは比べ物にならない位広い居住性を持ちます。大人4人乗って楽しくドライブも楽しめます。

2014カマロリアシート

トランクも結構広くセダンタイプのトランク容量を持ちリアシートを倒して長い荷物も載せることが出来ます。

2014カマロトランクルーム

リアシートを倒しこんだ状態。6:4分割では無いが大きな荷物を運ぶとき重宝します。

2014カマロリアシートを倒した状態

足回り

グレードSS RSのみブレンボ4ポッドブレーキシステムを装備。高速走行でも信頼性の高い減速力を発揮します。

カマロRSのブレンボブレーキ

 

純正アルミホイールには左側20インチ ミッドナイトシルバー ペインテッド アルミホイールが装着、カマロ SS RSは右側の20インチ ポリッシュタイプが装着されます。

カマロ純正20インチアルミホイール

 

サスペンションには路面の状況をシートを通してドライバーに伝えるスポーツサスペンションが採用され、SS RSには専用にチューニングされたハイパフォーマンスサスペンションが装備されます。

カマロサスペンション写真

 

ドライバーサポート

まずインパネの中央にはタイヤの空気圧状態を把握するタイヤプレッシャーモニターを実装、常に快適なスポーツ走行をするにはタイヤの空気圧把握はかかせないのでひと目で安心してドライブできるか等の情報を収集する事が出来ます。

カマロタイヤプレッシャーモニター

その他オーバーステアアンダーステアが発生しないようにトラクションコントロールとスタビリトラックが搭載され、カマロの巨大パワーを誰もが安心して(法定速度内)楽しむことが出来るようになっております。

カマロスタビリトラック

 

RS Convertibleの動画

https://youtu.be/4EsJ4uFUxII

-外車