トヨタ ニュース

レクサス・LBX ヤリスクロス派生のコンパクトSUVを2023年6月発表




レクサス・BセグメントサイズのSUVを発売

レクサスブランドの新しいコンパクトSUV「LBX」を2023年6月5日発表

レクサスが取り扱うコンパクトSUVはヤリスクロスベースで、予想車両サイズは全長4180・全幅1765・全高1590mmでBセグメントサイズよりも少し大きめの車格で、パワーユニットは1.5Lハイブリッドのみのラインナップ。

外観予想デザインはヘッドライトはレクサスが採用するアローヘッド型のアクセントクリアランス&ターンランプ+進化した大型スピンドルグリルフェイスでフロントフェイスはレクサスらしくラグジュアリーに仕上げられると思われます。

イメージ的にはNXに近いフロントフェイスに近いと思われる。

 

インテリアはレクサスブランドに相応しい豪華な内容

写真はUXのものですが、ヤリスクロスベースの車とは思えないほどの高級感のある内装になるはずです。

ナビももちろんヤリスよりも大きなものが採用されるはずです。

ちなみにヤリスクロスの運転席周りは動画の通りで、インストルメントパネルやドアトリムの素材は若干大衆車丸出し感が強いです。レクサスブランドならタンカラーの革にアクセントステッチで豪華な内容になるはずですし、シートもヘッドレスト一体型では無く重厚なドライバーを包み込むような豪華なシートが運転席と助手席にレイアウト。

予想販売価格

ヤリスクロス派生レクサスブランドコンパクトSUVはUX(MZAH10系)の下位グレードになるので、予想販売価格としては300万円後半~400万円前後の設定になる可能性があるのかもしれない。確定情報把握次第お知らせ致します。

ちなみにトヨタブランのヤリスクロス販売価格帯は、ベースグレード 1,896,000円~2,936,000円 / GRグレード 2,367,000円~2,750,000円 /
Z“Adventure”グレード 2,331,000円~2,936,000円と言う設定です。

パワーユニットは1.5Lハイブリッドのみ

パワーユニットは1.5Lガソリンエンジン+モーターの組み合わせのみの設定、駆動方式はFF及び四輪駆動方式のE-Fourがラインナップ。

参考までにヤリスクロスのハイブリッドスペックを掲載。こちらも確定情報出次第追記させて頂きます。

  • エンジン M15A-FXE型 1.5Lガソリン
  • 最高出力 91ps/5500回転
  • 最大トルク 12.2kgfm/3800-4800回転
  • フロント駆動モーター 1NM
  • 最高出力 80ps
  • 最大トルク 14.4kgfm
  • 後輪駆動モーター(E-Four車) 1MM
  • 最高出力 5.3ps
  • 最大トルク 5.3kgfm
  • WLTC燃費 27.8km/L (E-Four車は26.0km/L)

ソース「https://toyota.jp/pages/contents/yariscross/001_p_001/4.0/pdf/spec/yariscross_spec_202207.pdf」より

-トヨタ, ニュース