コンテンツへスキップ

インプレッサ用のDシェイプハンドル アクセルワークの邪魔にならないステアリング

国産車の運転席は体のサイズが比較的小さな方に併せて作られているので、私の様な身長183cmもある人間がクルマに乗ると全くドライブポジションが合わなくて困ります。特に比較的前にドライブポジションを取るとアクセルワークする足がハンドルに当たってベストドライブポジションを取れない場合が殆どです。

これは先日動画レビューを撮影した時のベストドライブポジションの写真なのですが個人的にはもう少しハンドルが近いほうが理想的です。ただ膝がご覧の様に当たってしまってこれ以上シートを前に動かす事が出来ません。もうちょっとハンドルが手前に引っ張れるとか上に上げるとか出来れば良いのですがこれ以上ハンドル位置を動かすことが出来ないのです。

ドライブポジション

そんな中何か対策は無いものかと探していたのですが、ステアリングのパイ数を小さなものに取り替えればいいじゃないかと言う結論に至ったのですが、例えば有名なMOMOのステアリングも良いのですがエアバックが取り付けられない等の問題があったり私の車はステアリングの部分にSTIのロゴが入っているのでこれはそのまま残しておきたいので、純正のエアバックを活かせるDシェイプハンドルは無いものかピックアップしてみたいと思います。

DAMD

SS358D D型タイプ。取り付け方法をYOUTUBE動画で詳しく解説しているので自分でも取り替え出来そうなのですが、商品価格が5万400円(消費税込み)とやや高価です。

http://www.damd.co.jp/products/accessary/steering/steering_358.html

SS358D D

 

PROVA

スバル車専門のチューニングパーツ販売ショップなのですが、純正エアバックとロゴもそのまま残せる商品がありました。

http://provadirect.free.makeshop.jp/shopdetail/004000000017/order/

スポーツステアリングホイール ZC/ZN,BM/BR,BL/BP(D-), GR/GH, SH, YA 系用

06年6月以降生産車に適合、純正エアバッグユニットを装着することが可能な Φ358mm 径(Φ362mm/BM/BR)、スポーツステアリングです。

PROVAのDシェイプハンドル

 

エアバックを流用出来る製品は一応この2メーカーのみの感じです。後は、スペーサー用のボスかクイックリリースボスでステアリング位置を調節する方法もありそう。

ステアリングボス スペーサー

こちらの方はスイフトでスペーサーのボスを入れてステアリング位置を調節されているそうです。こちらの方が純正ハンドルを活用できそうですよね。純正比70mm手前にする事が出来たそうです。

http://minkara.carview.co.jp/en/partsreview/detail.aspx?cid=2508101

スペーサーボス

 

Amazonや楽天でステアリングスペーサーボスで検索すると日本製と言う商品が出てくるのですが結構どれも高い。これならクイックリリースボスの方が安いのですが純正ステアリングを流用出来るのかが問題です。

ステアリングスペーサーボス本体

クイックリリースボス

これがクイックリリースボス(スパルコ製)です。ハンドル握った状態だとウインカーに指が届かないほどステアリング位置を手前に持ってくることが出来ます。またステアリングを簡単に外す事ができるので盗難予防にもつながるそうです。ただ純正のステアリングに対応出来ない様で社外品ステアリングも同時購入となるとスペーサータイプを買ったほうが結果的に安く付きそうです。

クイックリリースボス本体

スパルコのクイックリリースボス

「インプレッサ用のDシェイプハンドル アクセルワークの邪魔にならないステアリング」への4件のフィードバック

  1. K2gear(ケイツーギア)の製品はどうでしょうか?
    大阪スバル店での取り扱いもしているとHPに表記されていました。

    1. ステアリングの情報ありがとうございます。ホントですね、大阪スバルさんと取引があると記載されてました。一度確認してみます。

  2. 国産車は平均的な日本人の身の丈に合わせて設計されているので、大柄な方だと運転する際にかなりのストレスを強いられますよね。
    特にスポーツカー、特に2シーター車は一層車内が狭くなっているので、ロングドライブでは運転者はもちろん、同乗者も苦痛になってしまいます。
    さて、セダン車であるインプレッサやランエボは複数人乗車を前提として設計されているので、ピュアスポーツカーのような居住性の悪さはありません。
    とは言え、ゆったりとして乗車できる車ではないので、場合によっては快適性を向上させる工夫の必要も駆られます。
    今回解説された、ハンドル交換や適切なシートポジションの模索は、スムーズなペダルワークにつながる事もちろん、腰部への負担への軽減にもなります。
    私もハンドルに膝が当たり気味なので、シートは少々後部へスライドさせています。

    しかし、かげまるさんの身長が183cmとは。
    かなりの長身ですね。
    RX-7だとかなり窮屈になるのではないでしょうか?
    (後部座席では、多分座れないかもしれませんね)

    1. こんにちは(^^)
      特にスポーツタイプは小柄な方に併せて設計されている事が多いのでドライブポジション取りにくいことが殆どです。クーペや2シーターモデルあ特にそうですよね。ランエボは乗ったことが無いのですが比較的大きいのですね、とても参考になります。

      やっぱり特にハンドル周りはシートを近づけると膝が当たるのがとても気になりますものね。この辺何とかしたいと考えています。

      RX-7は運転席乗ったことがあるのですが狭かったです。後ろが狭いので余計にそう感じたのかもしれません。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です