kagemarusuports

スズキ

スズキ「ソリオ」Sエネチャージを搭載し2015年10月フルモデルチェンジ

2015/7/12  

CMにKAT-TUNの亀梨くんをイメージキャラクターと起用している人気の車スズキ「ソリオ」にSエネチャージハイブリッドシステムを搭載させて低燃費モデルとして2015年10月頃フルモデルチェンジされまし ...

トヨタ

シエンタ 170系 2015年7月9日フルモデルチェンジ 1.5リッターハイブリッドシステムを採用

2024/5/21  

トヨタの7人乗りミニバンシエンタが2015年7月9日にフルモデルチェンジされました。注目はやはりエンジンとフォルムです。エンジンは1NZ-FXE1.5リッターエンジン+ハイブリッドと通常の2NR-FK ...

パーツ・用品

PIAAとフィリップスと中華製のLEDポジションランプ比較レビュー

2015/7/11  

YOUTUBEでポジションバルブをレビューして欲しいと依頼を受けたので、序に手元にある余った「T10」ポジションランプを取り付けてどんな感じでどれくらい明るいのか比較しました。先に比較した感想を書きま ...

外車

アバルト「695 BIPOSTO CARAVAN」 WRCカーの様なシフトレバーにノンシンクロドグミッション採用

2015/7/9  

フィアットのチューニングブランドメーカーアバルトから純正競技用仕様の車「695 BIPOSTO CARAVAN」が2015年7月に発表されました。発売は2015年9月からと言うことなのですが予約注文は ...

パーツ・用品

スバルXVをかっこ良くドレスアップ出来るSTIパーツ

2015/7/8  

インプレッサの血を受け継ぐ「SUBARU XV」をかっこ良くドレスアップできるSTIのパーツ(スポーツパーツ IMPREZA / SUBARU XV)です。同じXVでもSTIロゴが入ると格上に見られる ...

外車

トヨタAyagoの姉妹車 2015シトロエC1

2015/7/6  

フランスの自動車メーカーシトロエンの2015年新型コンパクトカー「C1」です。シトロエンとプジョーとトヨタが立ち上げた合弁会社「TPCA」が生産する車で、トヨタはAyagoそしてプジョーは107として ...

トヨタ

トヨタマーク2の三兄弟 チェイサーツアラーVは激速で今でも人気が高い

2015/7/5  

昭和から平成に時代が切り替わる頃にトヨタで絶大な人気を誇ったセダン三兄弟マーク2とクレスタとチェイサーと言う人気車種がありました。今でもマーク2は絶大な人気を持つのですが今日はマーク2の兄弟車であるチ ...

外車

マツダロードスターの姉妹車FIAT「124 SPIDER」2015年11月発表

2015/7/1  

マツダとFIATが2015年5月23日に業務提携を行い、FIATがマツダの新型ロードスターをプラットフォームに2シーターFRスポーツカー「124 SPIDER」を開発中、発表は2015年11月17日開 ...

トヨタ

ヴィッツ2015年6月30日マイナーチェンジ 自動ブレーキ「Toyota Safety Sense C」標準装備

2015/6/30  

トヨタの人気低燃費車「ヴィッツ」がマイナーチェンジされました。主な変更点はトヨタが推し進める安全アシストシステム「Toyota Safety Sense C」(自動ブレーキと衝突回避及び車線逸脱脇見防 ...

外車

2015アルファロメオ「ジュリア クアドリフォリオ」 クラス最強3.0LV6ツインターボ搭載

2023/3/10  

アルファロメオが2015年6月24日発表したスポーツセダン「ジュリア クアドリフォリオ」 。クラス最強の3.0リッターV6ツインターボエンジンを搭載、新開発のエンジンは電子制御気筒休止システムを採用し ...