日産キューブ後継車はミニバンe-POWERに生まれ変わる
2017/3/11
1998年に発売された日産のトールワゴン「キューブ」の新型モデルは2018年プチミニバンへ生まれ変わる。 注目はボディデザインもそうなのですが、次期キューブミニバンに評判の良いノートと同じe-POWE ...
ホンダ2017年8月発売新型「シビック ハッチバック」をジュネーブ・モーターショー発表
2017/3/10
ホンダがジュネーブモーターショーで2017年3月に日本でも発売を予定している新型「シビック ハッチバック」を発表。 シビックの国内発売は2017年8月、エンジンラインナップは1.5L直列4気筒i-VT ...
VOLVOの新型クロスオーバーワゴンXC60は2017年内発売
2017/3/8
競合するモデルが少ないクロスオーバーワゴンモデル「VOLVO XC60」の新型2017年モデルの情報。次期XC60にはセミオートマチックドライバーシステムが装備される。生産はスウェーデンTorslan ...
メルセデスの新型スーパーカー「AMG GT セダン」を2017年3月発表
2017/3/7
新型の「AMG GT セダンコン」モデルを2017年3月開催のジュネーブモーターショー発表。 パワーユニットは2016年発売された4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン(エンジンパフォーマンスは ...
VANTRUE OnDash X2 駐車監視モード付きドライブレコーダーの評価
2017/3/6
VANTRUEと言うメーカーのバッテリーを内蔵し駐車している時も一定時間録画可能な新しいドライブレコーダーを購入したので取り付け手順と操作性や画質をレビュー。 ドライブレコーダー取り付け ...
三菱GTO復活 次期モデルはZ34姉妹車で日産OEM
2017/2/28
バブル期に登場した往年の名車「三菱GTO」が復活!次期モデルは4WDでは無くZ34(Z35の可能性も)派生車でFR-LプラットフォームベースのFR駆動方式。詳しい情報確認次第更新致します。 想デザイン ...
教習車で交差点やカーブを曲がる時はクラッチを繋ぐのか切るのかについて
2017/2/27
車のMT運転免許を取得するドライバー様向けにクラッチの操作やシフトアップのタイミングを説明させて頂いています。 その中で交差点やカーブを曲がる時に「クラッチを切って」曲がると楽ですよとアドバイスさせて ...
個性的で可愛い車 新型フィアット500 2017年2月25日発売
2017/2/25
新型フィアット500特別限定モデル「スーパーポップ・チャオ」2017年2月25日発売。 スーパーポップ・チャオは2017年3月5日までの期間限定販売モデル(500グレード150台限定/500Cカブリオ ...
ホンダ「プロジェクト2&4」特許申請 クロスボウの様な市販スポーツカー発売されるのか
2017/2/18
2015年のフランクフルトモーターショーで初披露されたクロスボウの様なスポーツカー「プロジェクト2&4」の特許を申請したと2017年2月16日特許庁が公表。 ホンダのプロジェクト2&4 ...
WRX STIとS4の違いについて CVTとMTどちらを買うか悩んでいるなら必見
2017/2/15
まだまだ売れ続けているスバルの大衆向けセダンWRXには「STI」と言うスポーツグレードVAB型と言うモデルと「S4」ベーシックグレードVAG型の二種類が用意されている。 自動車の外装と内装のデザインは ...