MT車の運転方法 クラッチの繋ぎ方や坂道発進方法とシフトアップの操作を動画と一緒にわかりやすく解説しました
2020/3/27
マニュアル車って難しい? 私がインプレッサに乗っているのも手伝ってよくご質問を受けますのでMT運転の技術を説明させて頂きたいと思います。 私は18歳の頃からMTの商用車(ホンダ・アクティや日産ブルーバ ...
アルミテープチューニング 貼り付け場所・用意するテープ・効果について
2020/3/23
アルミテープチューニングって何? 私も詳しく知らないのですが、トヨタが特許を出願(https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20160920-00 ...
半クラって難しい?長くやると車が壊れるの?
2020/3/20
半クラって何? マニュアル車で一番操作が難しいと思われている半クラ操作は、簡単に言うと車が停車状態で発進する時にエンジンの動力をゆっくりタイヤに伝える操作です。 エンジン側からの動力を駆動輪へ徐々に伝 ...
歩行者専用道路通行許可書の申請方法 気をつけないと違反切符切られます
2020/3/16
歩行者専用道路とは 歩行者専用道路とはその名の通り歩行者しか利用できない道路で写真の標識が設置されている道路は基本的に車両通行禁止(自転車の絵が記載されているので自転車はOK)。 時間が記載されていな ...
86 ZN6系 GTブラックリミテッド特別仕様車を2020年3月発売
2022/10/7
86 ZN6系 特別仕様車 86台限定発売 トヨタ86特別仕様車を2020年3月12~4月16日まで発売。モデル名にちなんで86台限定発売(MT&ATそれぞれ43台づつ)。 特別仕様車のベース ...
冬の北海道札幌周辺を観光 レンタカー・ピーチ・温泉施設・レジャー・道路事情などレビュー
2020/3/7
北海道 札幌近郊 ヴェルファイアに乗って観光 小中学校の同級生が北海道へ移住しているので数十年ぶりに関西在住の同級生と一緒に格安航空ピーチに乗って北海道へ行ってきました。 北海道在住の同級生がヴェルフ ...
1.5L VTECターボ搭載するステップワゴンはパワフルなのか?運転のしやすさや乗り心地をレビュー
2020/2/29
ホンダ ステップワゴン 1.5Lターボ車を試乗 ホンダの人気ミニバン「ステップワゴン・スパーダ」(1.5L VTECターボ 2018年式)を借りて運転させて頂いたので、この車の魅力や悪い点をピックアッ ...
RAV4 2.0Lガソリン車(50系)の魅力とちょっとこれはと思う悪い所をピックアップ
2020/2/12
RAV4 試乗 RAV4の新車を試乗させて頂きましたのでこの車の魅力などをピックアップさせていただきます。 車のグレードはアドベンチャーで駆動方式は4WDです。エクステリアデザインは抜群に良いので(好 ...
アライメント調整しなかった結果 タイヤ一本だけ駄目になった&内減り対策裏組の説明
2020/2/3
車高調を取り付けしアライメント調整しなかった結果 先日HSKハイパーマックス4SPを取り付けして頂いた方に後日必ずアライメント調整してねと言われていたのだが、そのまま2000km程アライメント調整せず ...
WRX S4 GT(前期型) STI・SPORT(後期型)を運転した感想
2020/1/29
WRX S4 STI SPORT 後期型 試乗 2019年11月に納車したWRX・S4・STI SPORTに試乗させていただきました。 写真の大型リヤスポイラーはオプション設定が無く、デーラーにて別途 ...