kagemarusuports

トヨタ

トヨタ新型アルファードとヴェルファイアとノアとヴォクシー 2016年初頭に一部改良セーフティーセンスP標準装備

2022/12/30  

2016年初め頃にアルファードとヴェルファイア、それにノアとヴォクシーが一部改良されます。主な変更点は自動ブレーキアシストを含めるセーフティーセンス標準となるのですが、ノアとヴォクシーには「トヨタセー ...

外車

キャデラック「SRX クロスオーバー」 プレミアムグレードに自動ブレーキ搭載

2015/11/9  

ゼネラル・モーターズのキャデラックブランドで重厚なSUVである「SRX クロスオーバー」が一部改良され2015年11月9日より発売。 日本代理店扱いとなるのですがステアリング位置はアメリカの右側通行に ...

スズキ

ZC13Sスイフトか?リッター30kmの低燃費1L直噴ターボ搭載スズキのiK-2

2022/12/30  

遂に次期スイフトにターボを搭載か?2015年ジュネーブモーターショーでスズキが披露したBセグメントコンパクトカーiK-2の情報です。この車にはダウンサイジング1リッター直噴ターボエンジン「BOOSTE ...

日産・三菱自動車

ランエボ版SUV 三菱2.4リッターエンジン搭載「アウトランダースポーツ」を北米で発売

2015/11/6  

三菱自動車が2015年11月17日より開催されるロサンゼルスオートショーで発表する新型にランエボ版SUVとも言える2.4リッターエンジンモデルの「アウトランダースポーツ」を発表します。   ...

パーツ・用品

無限「FK2」新型シビックタイプRのプロトタイプ発表

2015/11/5  

無限は2015年10月28日より予約販売を受け付けている「シビックタイプR(FK2)」用のエアロパーツを組み込んだプロトタイプを発表しました。各種パーツの正式な発売は2016年1月を予定しているとの事 ...

新型

ホンダの新型FCV「クラリティ フューエル セル」が2016年3月リース販売開始

2015/11/4  

燃料電池自動車でトヨタに一歩遅れをとっているホンダが2016年3月より新型のFCVモデルである「クラリティ フューエル セル」を2016年3月よりリース販売を開始します。販売予定価格は766万円で市販 ...

運転テクニック&エピソード

MT運転で1速から発進する時に排気量によっては回転を高くしてクラッチを繋ぐ必要があるのか?

2015/11/3  

最近「マニュアルミッション車を買いました」と言うご連絡を頂くと共にMT運転方法についてのご質問も多く頂戴する次第です。今日は停車している状態から1速に入れて車を発進させる時に「エンジンの排気量によって ...

インプレッサ

人気があまりないハッチバックのインプレッサR205は狙い目

2015/11/2  

歴代のインプレッサ(WRX STiシリーズ)は基本的にセダンが主流なのですが、GDBシリーズからフルモデルチェンジされた時に唯一5ドアハッチバックモデルである「GRB」と言うモデルが2007年から20 ...

新型

日産の新型「GO クロス」を発表 若者をターゲットにしたアーバンSUV

2015/10/30  

日産自動車は215年10月29日に「GO クロス コンセプト」と言うかっこいいデザインの新型アーバンSUVを発表しました。 海外で展開されるダットサンブランドで販売される4番目の自動車で、ダットサンを ...

トヨタ

アルファードとヴェルファイアの新型ロイヤルラウンジ トヨタモデリスタが2015年12月24日発売

2022/12/30  

トヨタモデリスタはアルファードとヴェルファイアの最上級ラグジュアリーインテリアを持つ「ロイヤルラウンジ」と「ロイヤルラウンジ SP」コンプリートモデルを2015年12月24日に発売します。 元々エグゼ ...